カシオ計算機は9月30日、100℃の高温サウナでも使用できるサウナー専用腕時計“サ時計(さとけい)”「SAN-100H」の一般販売を10月17日に開始すると発表した。カラーはオレンジ(SAN-100H-7B)とブラック(SAN-100H-1B)の2種で、価格はいずれも16,500円。


○クラウドファンディングで即完売となった商品を一般販売

「SAN-100H」は、サウナ愛好家(サウナー)の社員のアイデアから生まれたもので、2024年12月にクラウドファンディングサイト「Makuake」で先行販売を行ったところ、わずか9分で約2,200台が完売するなど、大きな反響を呼んだ商品。一般販売は初となる。

アナログ針で経過時間を測れる「サウナモード」(12分計)を搭載し、100℃までの耐熱設計や防水構造、裏蓋のネジが肌に触れにくい構造、着脱しやすいカールバンド、湿気を防ぐ樹脂ケースなど、サウナでの使用に特化した工夫が施されている。

オレンジバンドの「SAN-100H-7BJR」とブラックバンドの「SAN-100H-1BJR」の2色展開。いずれもサウナ、水風呂、外気浴といったサウナルーティンを描いたイラスト入りの専用パッケージに同梱され、サウナ愛好家へのギフトにも適したデザインとなっている。

主な仕様は以下のとおり(両カラー共通)。

ケースサイズ:W35.4×D12.9×H40.2 mm

質量:約25 g

材質:樹脂ケース(低透湿樹脂)/樹脂裏蓋(低透湿樹脂)

防水性能:5気圧防水

ガラス:無機ガラス

構造:高温・高湿環境対応構造(耐熱電池、湿気抑制設計)

電池寿命:約5年

バンド装着可能サイズ:フリー(伸縮カールバンド/ウレタン素材)

その他機能:ボタン操作で「サウナモード(12分計)」と「時刻モード」とを切替可能、時刻表示(時・分)、12分計(分・秒)、リセット機能、設定温度100℃まで対応使用可能環境(腕装着の状態で15分以内)
編集部おすすめ