ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」が1日より、「GLOBAL HALLOWEEN PARTY 2025 #イチナナ映えハロ」をスタートし、最終日となる10月31日には、アプリ内イベントを勝ち抜き、思い思いのハロウィンコスプレに身を包んだ63名のライバーが一堂に会し、“Global No.1ライバー”を決定するリアルイベントを開催することが決定した。
○「グローバルスケール」での開催
「17LIVE」では、毎年アプリ内でハロウィンイベントを開催しており、イベント最終日にはライバーが仮装をしてひとつの会場内でライブ配信を行うリアルイベントを実施。
今年のリアルイベントの注目ポイントは、2025年の「17LIVE」イベントでは初となる「グローバルスケール」での開催。当日は、21名ずつの3つのチーム(パンプキンウィッチ、キャンディモンスター、ナイトメアキャット)に分かれて楽しくも熱いバトルを繰り広げる。日本からのライバー45名、台湾・香港からはそれぞれ9名のライバーが参加し、国境を超えた1チーム21名の編成で、協力しながらイベントを楽しむ。
2つ目のポイントは、会場内に登場する、各チームのモチーフを採用した圧巻の「映えスポット」。「17LIVE」のキャラクター・ベイビーを中心にハロウィン独特の世界観をかわいらしくも豪華に表現する。思わずシャッターを切りたくなるフォトジェニックな空間に加え、フェイスペイント体験や、当日参加のライバー同士で盛り上がることができるコンテンツも満載のイベントとなる予定だという。
リアルイベント当日は、チームバトル、地域別バトル、Globalバトルなどのほか、リスナーからの投票数によってランキングが決まる「仮装コンテスト」、クレーンゲームでお菓子のつかみ取りにチャレンジするコーナーなど、ハロウィンのリアルイベントならではのお楽しみ企画が目白押しの内容に。なお、「17LIVE」アプリ内において公式ライブ配信が行われる。
【編集部MEMO】
「17LIVE(イチナナ)」は、日本最大級のライブ配信アプリ。すでにライブ配信を行っているライバーや、まだライブ配信を行ったことがない人に対して、ライブ配信を楽しんでもらいたいという思いのもと、日々さまざまなコラボレーション企画やイベントを開催している。