ソニーは9月30日、Eマウントの中望遠マクロレンズ「FE 100mm F2.8 Macro GM OSS」(SEL100M28GM)を発表した。G Master初のマクロレンズ。
最大撮影倍率は1.4倍で、テレコンバーターの装着で最大2.8倍で撮影できる。レンズ内手振れ補正機構は、前後方向のブレも補正できるようにした。価格はオープンで、予想実売価格は22万円前後。発売は11月21日。

高い撮影倍率により、肉眼では捉えきれない被写体の微細な質感まで鮮明に撮影できるマクロレンズ。G Masterシリーズの特徴である高い解像性能と美しいぼけ描写で、被写体を際立たせた表現が可能。最大撮影倍率は1.4倍で、別売のテレコンバーターを装着すれば最大2.8倍の撮影倍率で撮影できる。

レンズ内の光学式手ブレ補正機構は、マクロ撮影に特化した設計とした。上下左右の角度ブレに加え、前後方向のブレも補正でき、手持ち撮影でも安定して撮影できる。

XDリニアモーターを搭載し、オートフォーカス速度が従来比で最大約1.9倍に向上。オートフォーカス中でもフォーカスリングを回すだけで瞬時にマニュアルフォーカスに切り替えられる「フルタイムDMFスイッチ」を搭載し、繊細なピント合わせにも対応する。

最大径は81.4mm、長さは147.9mm、重さは約646g。
編集部おすすめ