シャークニンジャは10月7日、コードレスのシミ取りクリーナー「Shark StainForce コードレスシミ取りクリーナー」を日本向けに初展開した。10月23日に発売する。
ジュースやコーヒーなどの汚水をハンディで吸引
「Shark StainForce コードレスシミ取りクリーナー」は、カーペットやラグ、布製品にこぼしたコーヒーやジュースなどの液体汚れを掃除できるコードレスクリーナー。ハンディタイプのため取り回しやすく、突然の液体汚れに対応しやすいとする。
ジュース、コーヒー、ワインなどのほか、ペットの粗相や絵の具汚れなどが布製品にこぼれた際に、強力なモーターで液体を吸引して掃除する。ハンディタイプのためソファやカーテン、車のシートなどでも使いやすく、古いシミ汚れにも対応。水洗浄時と比べて2倍の洗浄力がある専用洗剤も付属し、汚れにスプレーしてからクリーナーを使うと、汚れ落ちと消臭効果が期待できる。
汚水タンク口を開けて排水、パーツは水洗いに対応
吸引した汚水は空気と分離し、本体内の汚水タンクに溜められる。掃除後は汚水タンクの排水口を開けて排水でき、汚水タンクやフィルターなどは取り外して水洗いできる。
充電はマグネット式の充電パッドを本体にくっつけて行う。コードにひっかかった際はマグネットが外れる仕様だ。バッテリー残量は本体のLEDインジケーターにて4段階で表示する。バッテリー駆動時間(連続運転時間)は約14.5分。
本体サイズは高さ452×幅79×奥行99mm、重さは約1.1kg(いずれもクリーナー本体、使用時)。スプレーボトルや充電アダプターが付属し、付属品をまとめて収納できるキャリーケースもセットになっている。