KDDIと沖縄セルラーは10月7日、povo2.0に新たなトッピング「5GB(30日間)」を追加した。「月3GBでは足りない」という声に応え、料金を1,380円に抑えながら5GBに拡大した。


さらに、これまで期間限定で提供していた「60GB(365日間)」「90GB(90日間)」「180GB(180日間)」を常に購入できる「いつものトッピング」に追加した。

povo2.0は基本料金0円で、必要に応じてデータ容量や通話オプションを「トッピング」として購入するシステム。多くの料金プランが採用する月額固定制ではなく、利用者が自分の利用状況に合わせて柔軟にプランを組み合わせられる。

現在提供している「3GB(30日間)」は、ユーザーの月平均データ利用量が3GBを超えていることが分かったため、より多くの容量を求める声に応えて新たなトッピング「5GB(30日間)」を新たに追加した。3GB(30日間)(990円)は継続して提供する。

さらに、これまで期間限定で提供していたトッピング3種類を、いつでも購入できる「いつものトッピング」に追加した。

「60GB(365日間)」(料金は13,200円)は、1カ月あたり5GBを1,100円で利用可能なトッピング。5GB(30日間)を12カ月連続で購入した場合と比べて、トータルで3,360円おトクに利用できる。

「90GB(90日間)」(料金は7,980円)は、1カ月あたり30GBを2,660円で利用可能なトッピング。30GB(30日間)を3カ月連続で購入した場合と比べて、トータルで360円おトクにご利用できる。

「180GB(180日間)」(料金は14,880円)は、1カ月あたり30GBを2,480円で利用可能なトッピング。30GB(30日間)を6カ月連続で購入した場合と比べて、トータルで1,800円おトクに利用できる。


トッピング拡充に合わせて、「20GB(30日間)」(料金は2,700円)と「300GB(365日間)」(料金は24,800円)は10月20日で販売終了となる。
編集部おすすめ