●母親になり“楽しんだもん勝ち”“人生バラエティ”と思うように
2018年に一般男性と結婚し、2020年に第1子女児、今年第2子女児を出産したタレントの菊地亜美。子育てをしながらテレビやYouTubeなどで活躍しており、11月29日・30日には、自身プロデュースのママフェス「MAMARIALfes.2025」を昨年に続き開催する。
――まず、母親になってからのご自身の変化をお聞かせください。
生活も180度変わりましたが、考え方もすごく変わりました。人生短いから“楽しんだもん勝ち”、“人生バラエティ”と思うようになり、やりたいと思ったら1回やろうという気持ちに。今、長女が幼稚園に通っていますが、幼稚園の3年間の半分が終わって早すぎると思っていて、人生ってあっという間だと思ったら、楽しみたいというのが一番になりました。
――以前は“人生楽しんだもん勝ち”という感じではなかったのでしょうか。
以前は今後どうしようという気持ちが強く、将来自分はどうなっていたいかとか考えていました。今はYouTubeで子育てのことなどを発信していますが、それはもともと考えていた人生ではなく、自分が思い描いていたものとはいい意味で変わったので、先のことを考えて悩むのではなく、人生楽しんで、今やりたいことをやろうという風に変わりました。
――“人生バラエティ”という考え方も母親になってからですか?
最近です。子供のお受験について考えたりするときに、「人生はバラエティでしょ!」って思います。受験に失敗した人より合格した人の方が人生楽しんでいるかというとわからないじゃないですか。人生いろいろ分かれ道があり、自分の希望通りにならなかったとしても、自分で切り開いていかないといけないと思うので、自分が置かれている状況を1つのエンタメだと考え、そこで楽しむしかないという気持ちになりました。
――先ほど、今のご自身に関して「思い描いていたものから変わった」とおっしゃっていましたが、以前はどのような未来を思い描いていたのでしょうか。
2013年に東京オリンピックが決まったときに、2020年に東京オリンピックに携わる仕事をしていたいと事務所と話していました。そのために情報番組にも出たいとか。その頃は、結婚するなんて自分も周りも思ってなくて、結婚しませんと言い切っていたぐらいなので、大きく変わりました。
――旦那さんとの出会いが大きな転機になったんですね。
本当にそうです。夫と出会って、結婚前提でないと付き合えませんということだったので、結婚前提にという感じで付き合って、本当に人生変わりました。
――ちなみに、旦那さんとの出会いは?
大阪で仕事があったときに友達をご飯に誘ったら、その友達の同級生の男の子も一緒で、さらにその男の子がもう1人連れてきたんです。そこで出会った友達の同級生の先輩が私の夫で、その日4軒ハシゴしたんです。しゃべっていて波長が合うというか、楽しくて。そして、東京と大阪の遠距離でしたが、そのまま結婚して、子供を妊娠する前に(夫が)東京に来たんですけど、本当に人生何があるかわからない、人生バラエティだなって思います。
――東京オリンピックに携わるといった仕事での目標は断念することになったと思いますが、そこに関して葛藤はなかったですか?
25歳ぐらいまでにいろんなお仕事をさせてもらってすごく充実していて、ここから先、自分でも何がしたいかわからなくて、無理やり振り絞って出した人生設計だったので、結婚や子供が生まれるときに何の後悔も後ずさりもなく切り替えられました。
――母親になられたことで、「MAMARIALfes.」の開催など新たな活動も始められて。
ママになってからやりたいことも出てくるようになりましたし、行動に移すこともできるようになって。実生活の延長で仕事ができているので、今すごく楽しいです。
●ママフェス開催の思い「自分の家族が楽しめるところを自ら作りたい」
――「MAMARIALfes. 2025」を昨年に続き今年も開催されますが、昨年初開催を決めた思いをお聞かせください。
「週末どこ行く? 何する?」というのが家族の中でよく出てくるワードで、子供もママも、家族全員で楽しめるイベントを自分で作っちゃおうと。自分の家族が楽しめるところを自ら作りたいというのがきっかけでした。
――昨年開催して、手応えはいかがでしたか?
当日までたくさん来てくれるか不安でしたが、朝から並んでくださっていた方もいて、本当にやってよかったなと。子育てに便利なグッズもたくさん紹介したんですけど、アンケートで「知れてよかったです」「使ってみます」という声をいただいてうれしかったです。
――昨年、旦那さんと長女さんはイベントに遊びに来ましたか?
それが、来てないんです。4歳だったので「ママ!」ってなってしまうなと思って。でも今年は来てほしいなと思っています。
――自分のお子さんもイベントを楽しんでくれたらうれしいですよね。
長女はヘアアレンジが好きで、「三つ編みして!」「編み込みして!」と言ってくるんですけど、子供はそういうのが好きなんだなと思って、去年ヘアアレンジのブースも作りました。結果、そのブースがすごく人気で、今年もやるので、長女にも楽しんでもらいたいです。
――今年の「MAMARIALfes. 2025」の魅力をお聞かせください。
今年は「カラフルなクリスマス」がテーマになっています。自分の好きな色でクリスマスを楽しんでもらいたいと思っていて、それにちなんだものを作れるブースも予定しています。体験ブースがけっこうあるので、大人も子供も楽しんでもらいたいです。あと、サンプリングやお土産がたくさんあるというのも「MAMARIALfes. 2025」の特徴なので、無料ですし、ふらっと来ていろいろもらって帰ってもらえたらと思います。
――イベントを一から企画するプロデューサーのやりがいはどのように感じていますか?
やりがいも感じるし、それ以上に、人が来てくれるかなというプレッシャーもありますが、去年よりパワーアップした姿を見せられるように、私も力を入れています。イベントで紹介するグッズなどは、全部プライベートでお世話になっているもので、「ぜひ出てください」と自分で企業に話してから事務所につないだりしていて、こんなに自分で動いたのは初めてです。
――「MAMARIALfes.」に関する野望がありましたら教えてください。
ゆくゆくは「え!『MAMARIALfes.』って菊地亜美がプロデュースしてたの?」みたいに、「MAMARIALfes.」が一人歩きして、「『MAMARIALfes.』今年は何日だよ」と言われるくらい、みんなが知っているような国民的イベントになったらいいなと思っています。
●第2子誕生で大変さ増すも「姉妹っていいなと。幸せが増えました」
――イベントに向けて準備されている真っ最中とのことですが、今年第2子を出産され仕事復帰が早いなと驚きました。
そうなんです。第2子の方が生まれた後に周りにすごくサポートしてもらっているので、やれているというのはありますね。
――お子さんがお二人になってからの変化もお聞かせください。
子供2人をお風呂に入れなきゃいけないとか、寝かしつけも1人ずつしなきゃいけないとか、大変なことは多くなりましたが、子供同士の絡みがかわいすぎて。5歳のお姉ちゃんが0歳の妹に、「私はお菓子食べているけど、あなたはまだ食べられないから、2~3歳になってからね」とか、ずっとしゃべりかけていて、それを見て次女がゲラゲラ笑っていて、姉妹っていいなと。幸せが増えました。
――今後の人生はどのように思い描いていますか?
悔いないぐらい子育てして、子供たちが「ママ大丈夫、ここは1人で行くから!」って言うのを待ちたいなと思っています。私自身、けっこう大人びている子供で、小学校高学年ぐらいから「もう自分でやるから」と言っていたので、子供たちはどういう風になるのか楽しみです。悔いないぐらい子育てと言っても、子供は2人で完結です。私は3人兄弟ですが、親を見ていて専業主婦でさえ3人は大変そうだったので。
――夫婦としての目標もありましたらお聞かせください。
昨日主人と、サウジアラビアの岩しかない幻想的な泊まるところに行ってみたいという話をしていて、夫が「子供たちが大きくなってから夫婦で行こう」と言ってきて、それも一つ目標だなと。子供たちが大きくなったときに、また夫婦でいろいろ楽しめるから、それまでは子供も含めた遊びを楽しもうねという話をしました。
――結婚しないと思っていたという人生が、旦那さんとの出会いによって本当に大きく変わられたんですね。
そうですね。今、話していて、もっと夫に感謝しようって思いました(笑)
――旦那さんから影響を受けて変わったこともありますか?
「出会った頃より丸くなった。もっとトゲトゲしていたし、頑固だったよ」と言われました。それはお互いかなと思っていて、夫も丸くなったなと。お互い相手を怒らせたくないし、喧嘩したくないので、そういう風になっていったのかなと思います。
■菊地亜美
1990年9月5日生まれ、北海道出身。2006年に「レプロガールズオーディション」にエントリーし、最終審査で落選するも審査員に声をかけられ所属が決定。
 
                         
                             
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    
![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


