京阪電気鉄道が経営する遊園地「ひらかたパーク」(大阪府枚方市)は、「超ひらパー兄さん」で「園長」こと岡田准一が出演する新CM「門下星」篇を2025年11月1日(土)より関西地区にてオンエア。同日より、イルミネーション「光の遊園地」を開催し、AI搭載園長像のイルミネーションバージョンも公開される。


■新CM「門下星」篇 放映開始
ひらパーの来園者にイルミネーションの素晴らしさを説く園長。皆、なぜか気合の入った面持ちで「押忍!」と応える。その訳はすぐ明らかに。イルミネーションの門をくぐれば誰もがひらパーに古くから伝わる園長一門の門下生、いや“門下星”となる。

■イルミネーション「光の遊園地」開催
開催12年目を迎えるひらかたパークのイルミネーション。今年はローズガーデン誕生70周年を記念し、バラをテーマに「光の遊園地 ~Flowering Illumination Rose~」を開催する。推しのカラーに包まれたフォトスポットをイルミネーションで装飾した「推し活パーティー」などの新エリアもオープン。秋冬ポスタービジュアルは2025年11月11日(火)から京阪電車沿線などで順次公開される。

■AI搭載園長像のイルミネーションバージョンを公開
メインゲートのエントランスで来園者をお出迎えするAI搭載園長像がイルミネーションバージョンにアップグレード。「押忍!」で答える、「園長一門」体験が園内でできる。その他にも、達人の決め技風(!?)イルミネーションの解説など、園長からの様々なメッセージに注目したい。

公開日:2025年11月1日(土)
設置場所:ひらかたパーク正面入り口すぐ

■イルミネーション「光の遊園地 ~Flowering Illumination Rose~」
開催12年目を迎えるひらかたパークのイルミネーション。
今年はローズガーデン誕生70周年を記念し、バラをテーマに「光の遊園地 ~Flowering Illumination Rose~」を開催する。

新エリア「推し活パーティー」オープン
イルミネーションで装飾されたハートのベンチや写真撮影ができる小箱など、色とりどりのフォトスポットで、推しのカラーに包まれた写真が撮れる新エリア「推し活パーティー」がオープンする。

イルミネーションを背景にウェディング貸切撮影
園内各所をロケーションとしてウェディング撮影のできるウェディングフォトロケーションプラン(有料)。イルミネーション開催期間中は、光り輝く園内でロマンチックな撮影ができる、

●「光の遊園地 ~Flowering Illumination Rose~」概要
期間:2025年11月1日(土)~2026年4月5日(日)の特定日
時間:17:00~閉園時間(11月~1月)、17:30~閉園時間(2月)、18:00~閉園時間(3、4月)

「光の遊園地 ~Flowering Illumination Rose~」の詳細は特設サイトにて。
編集部おすすめ