体育祭や文化祭で大活躍のインスタ映えアイテムメガホン

クラスの友達とお揃いで、可愛いメガホンデコをしちゃいましょう♡

今年は、自分の名前をNIKE(ナイキ)風・LEGO(レゴ)風のロゴにしたものや、MYパワーパフメーカーで作った似顔絵アイコンを印刷して、貼り付けてデコるのが流行中みたいなんです♡

今回は、そんなメガホンデコのやり方を紹介します♡
材料は100均で集めました♡




体育祭・文化祭で活躍!オリジナルメガホンデコとは?



【体育祭・文化祭】100均グッズでメガホンを作る方法♡レゴ&ナイキ風ロゴやパワパフなど♡
出典:nago_.03



オリジナルメガホンとは、自分でデコレーションして作るメガホンのこと!

体育祭で目立っちゃう、自分だけの可愛いメガホンを作るのが流行ってるんです!

今回は100均のアイテムでメガホンをデコる方法を紹介!

早速見ていきましょう♪

メガホンデコに必要な材料♪100均で揃っちゃうよ♡



まず、メガホンデコで用意するものがこちらです\(^o^)/


  • はさみ

  • スティックのり

  • カッター&カッターマット

  • ボンド(プラスチックに使えるもの)

  • 印刷機(コンビニでも可)



どれも学校で借りられそうですね~!

そして、メガホンに飾り付けするための材料は、100均で揃えたので紹介したいと思います♡
【体育祭・文化祭】100均グッズでメガホンを作る方法♡レゴ&ナイキ風ロゴやパワパフなど♡
ダイソーの「キラキラデコシール」" width="512" >

キラキラのデコシール!ダイソーで1枚110円(税込)でした(⌒∇⌒)♡ちょっとブレててすみませんw

【体育祭・文化祭】100均グッズでメガホンを作る方法♡レゴ&ナイキ風ロゴやパワパフなど♡


そして、ハートのキラキラモールと、なんかクイズに答えたら、首にかけてもらえそうなお花ですwwww(表現がこれしか浮かばなかった)こちらもダイソーで、それぞれ110円(税込)です!今回飾りつけのために購入したのはこれだけΣ(・ω・ノ)ノ!これだけで十分可愛く
【体育祭・文化祭】100均グッズでメガホンを作る方法♡レゴ&ナイキ風ロゴやパワパフなど♡


あとは家にあった適当なシールも用意しました(笑)ちなみにこれもダイソーで買ったものです!すごくない?!ダイソー!!

簡単で可愛い♡メガホンデコのやり方!



それでは先ほどの材料を使って、メガホンをデコっていきましょう♡今回は、ナイキ風・レゴ風・パワパフの3パターンの作り方について紹介します('ω')ノ

スポーティで体育祭ウケ最高!ナイキ風ロゴメガホンの作り方



ナイキ風ロゴを作る



【体育祭・文化祭】100均グッズでメガホンを作る方法♡レゴ&ナイキ風ロゴやパワパフなど♡


まずは、Festisiteというサイトからナイキ風のロゴを作成します。左上の〈≡〉をタップし、ナイキのロゴを選択します。

【体育祭・文化祭】100均グッズでメガホンを作る方法♡レゴ&ナイキ風ロゴやパワパフなど♡


しっかり規約を(英語だけど頑張って)読んだら〈I agree〉をタップし、画面下部の入力欄にアルファベットで好きな文字(名前など)を入れます。
完成したら〈Download〉をタップして画像保存をしてください。

※こちらはパロディなので、公式のものではありません!取扱に注意してください。

デコシールをナイキ風ロゴの形に切る



【体育祭・文化祭】100均グッズでメガホンを作る方法♡レゴ&ナイキ風ロゴやパワパフなど♡


完成したロゴをA4用紙に印刷しました!大きすぎると入らないので、すこし小さめに印刷したほうがいいです。

【体育祭・文化祭】100均グッズでメガホンを作る方法♡レゴ&ナイキ風ロゴやパワパフなど♡


そして、印刷したロゴを裏返しにし、デコシールの裏にホチキスで固定し、ロゴをなぞるようにカッターで切っていきます。私は不器用だしカッター怖いんでポッポ君にやってもらいました(爆笑)

メガホンにお花を付けてデコる



【体育祭・文化祭】100均グッズでメガホンを作る方法♡レゴ&ナイキ風ロゴやパワパフなど♡


その間、私はメガホンの先にお花を付けてデコっていきます。ちなみにメガホンも100均ですwプラスチック用のボンドをメガホンに塗って、お花をちょっとずつ貼ります。

【体育祭・文化祭】100均グッズでメガホンを作る方法♡レゴ&ナイキ風ロゴやパワパフなど♡


プラスチック用ボンドはキャンドゥで購入しました。110円(税込)です!ガッチリ付いて取れないのでオススメです( ˘ω˘ )☆

【体育祭・文化祭】100均グッズでメガホンを作る方法♡レゴ&ナイキ風ロゴやパワパフなど♡


お花は、紐で通されているだけなので、紐を切ってしまうとバラバラになってしまいますΣ(・ω・ノ)ノ 程よいところで切ったらひもを固く結んでください♪

完成したら、先ほどのデコシールをメガホンに貼り付けてデコれば完成です☆(シールはがしは慎重にやらないとブチ壊れますw)

【体育祭・文化祭】100均グッズでメガホンを作る方法♡レゴ&ナイキ風ロゴやパワパフなど♡


めっちゃかわE~~~!(死語)

ロゴがキラキラで可愛い、体育祭の主役になれちゃうメガホンデコ!!!

自分の名前を入れてみて!レゴ風ロゴメガホンの作り方



次は、レゴ風ロゴバージョンも作ってみたいと思います♪



ナイキ風ロゴと同様、Festisiteからレゴ風のロゴを作成します。

【体育祭・文化祭】100均グッズでメガホンを作る方法♡レゴ&ナイキ風ロゴやパワパフなど♡


そしてロゴを印刷して切っていきます。こちらもA4用紙いっぱいに印刷するとはみ出してしまうので、すこし縮小印刷したほうがいいです!

【体育祭・文化祭】100均グッズでメガホンを作る方法♡レゴ&ナイキ風ロゴやパワパフなど♡


切り終わったら、スティックのりでキレイにのりづけしてください!コピー用紙ならのりでも割としっかり貼れます☆仕上げに先ほどのお花と同様、キラキラモールを貼り付けたら完成です☆

【体育祭・文化祭】100均グッズでメガホンを作る方法♡レゴ&ナイキ風ロゴやパワパフなど♡


めちゃんこカワユス(死語)

赤のメガホンめちゃくちゃ相性いいです!モールはボリューム出すために2周させています☆しかし、モール無しでも全然いい感じでした♪虹のマスキングテープを、モールの代わりに貼っても良さそうですね♡

ザ・体育祭って感じのカラーで可愛い!!

体育祭を可愛く♥パワパフの似顔絵メガホンの作り方



更に~~!!MYパワーパフメーカーで作成した、似顔絵アイコンを使ってメガホンを作ってみたいと思います(*‘ω‘ *)

【体育祭・文化祭】100均グッズでメガホンを作る方法♡レゴ&ナイキ風ロゴやパワパフなど♡


まず、MYパワーパフメーカーで似顔絵アイコンを自由に作ってください☆詳しい使い方は、コチラをご覧ください♪


記事を読む


【体育祭・文化祭】100均グッズでメガホンを作る方法♡レゴ&ナイキ風ロゴやパワパフなど♡


完成した画像を印刷します。横向きに印刷して、ちょっと上下が切れちゃうくらいに拡大しました☆このキャラの部分を切っていきます♪こちらも、スティックのりで貼ります~♪

【体育祭・文化祭】100均グッズでメガホンを作る方法♡レゴ&ナイキ風ロゴやパワパフなど♡


めっかわフェスティバル!!!

ドドーン!と大きく印刷したので、存在感抜群!縦向きに貼ったので、首からメガホンを下げたときすごく可愛い!

体育祭の応援にも力が入りそう~~!

体育祭をもっと可愛く!みんなのメガホンデコを紹介するよ!



インスタで見つけた個性的なメガホンデコを紹介します!

101匹わんちゃんデコで、淡色系も盛れる体育祭♡



【体育祭・文化祭】100均グッズでメガホンを作る方法♡レゴ&ナイキ風ロゴやパワパフなど♡
出典:_157cm_jam



ディズニーキャラのメガホンは間違いなく可愛い
白×水色が爽やかで、体育祭にぴったりのメガホンデコ!

レトロなメガホンデコでお洒落な体育祭



【体育祭・文化祭】100均グッズでメガホンを作る方法♡レゴ&ナイキ風ロゴやパワパフなど♡
出典:mitsuki2524



体育祭にあえてレトロデザインなメガホンは、人と被らなそうで◎

Tシャツと色味を合わせるのもおしゃれ!!

目を付けてかわいいメガホンに!



【体育祭・文化祭】100均グッズでメガホンを作る方法♡レゴ&ナイキ風ロゴやパワパフなど♡
出典:risako165



目と鼻を付けてあげたら、可愛いお顔のメガホンに!

リボンで飾っているのもおしゃれです♡

ミー文字メガホンで個性的な体育祭を!



【体育祭・文化祭】100均グッズでメガホンを作る方法♡レゴ&ナイキ風ロゴやパワパフなど♡
出典:ri__.39



流行りのミー文字でデコるのも可愛い
自分だけのメガホンにデコレーションしちゃおう♡

じゃがりこメガホンで体育祭で目立っちゃおう!



【体育祭・文化祭】100均グッズでメガホンを作る方法♡レゴ&ナイキ風ロゴやパワパフなど♡
出典:komakoma_tuntun



目立ってナンボ!な体育祭で、じゃがりこメガホンはひと際目を惹きます!

テンションも上がりそう!!


オリジナルメガホンで体育祭の主役になろう!



今回は、メガホンのデコレーション方法とみんなのオリジナルメガホンをご紹介しました!

世界に1つだけのメガホンで、体育祭を楽しんでくださいねっ!


編集部おすすめ