最近インスタで、「写ルンです」で撮ったレトロでオシャレな写真をたくさん見かけます☺
ハッシュタグ『#写ルンです』で検索すると、たくさんの投稿が見られます!
#写ルンです
懐かしさも味わえる写ルンですについて、今回ご紹介していきたいと思います♡
『写ルンです』をご紹介!
使い方

実際に、『写ルンです』で写真を撮ってみました!☺

『写ルンです』は全部で27枚の写真が撮れます!

使い方は普通のカメラと同じです。ファインダーを覗いて、撮りたいところでシャッターを押すと、簡単に写真が撮れますよ☆
シャッターボタンの下にある、巻き上げダイヤルを止まるまで回すと次の写真が撮れます☺
オシャレな写真が撮れたよ
素敵な写真がたくさん撮れました!お気に入りの写真をご紹介します(^^)/

写ルンですで空を撮影すると、とても綺麗な色になりました!
写ルンですで撮影した写真は、思ってたよりどの写真も色が綺麗に写っていたのでびっくりしました!

何も考えずに撮った観覧車も色味がかわいくて、オシャレな写真に仕上りました!

写ルンですは夜でも良い写真が撮れます!
反射する看板は、フラッシュを使って撮影しました(*'ω'*)
なんでもない日常の写真が、写ルンですで撮影するだけで特別な1枚になります!
『写ルンです』の魅力!
現像するまでわくわくする!

『写ルンです』は現像するまでどんな写真が撮れたのかを見られないのでわくわくするし、仕上りを見るときのドキドキ感が味わえることも楽しみの1つです!♡
味のある写真が撮れる

普通のカメラでは撮れないような、味のある写真が撮れます!
アプリではできない、『写ルンです』ならではの風合いがとてもオシャレでかわいいです(*´ω`*)
現像のやり方

プリント屋さんや、家電屋さんなどにカメラ持っていくと現像してもらえます!
現像が終わると、でき上がった写真とネガが貰えます♡

お店や込み具合によって値段や待ち時間が違うので、チェックしてから行くと良いと思います(^^)/
ちなみに私は、現像+プリント+iPhone書き出しサービスの合計で2000円くらいでした!
プリントしなくてもスマホだけで見られれば良いという方はデータだけでよいので、もう少し安くできると思います♡

ネガは光があるところにかざすと写真が透けて見えて、レトロ感いっぱい!とてもオシャレです(*´ω`*)
写ルンですでたくさん写真を撮って、ネガを集めるのも楽しそうですね♡

『写ルンです』にはカメラの面白さが詰まっています!
皆さんも写ルンですを使って、レトロでオシャレな写真を撮ってみてはいかがですか?
でき上がった写真はSNSにシェアしちゃいましょう☆
カメラ構図テクニック