こんにちはー!えりなっちですー✌︎('ω'✌︎ )
もう平成も終わりですね…。なんだか悲しい(TT)
平成が終わる前に、平成っぽいことをひとつしたい!!と勝手に思ったので、我らの青春☆ガラケーのデコ電を作ってみました(⌒▽⌒)ww
ストラップもじゃらじゃら付け、あの頃のギャルJKスタイルでTikTokも撮影してきましたよ\(^o^)/
昔のプリクラっぽい画像加工してみた【ポエム&文字書きまくり編】


平成ギャルをもう一度!ガラケーでデコ電をつくってみたよ


平成が名残惜しいYO!平成ギャルの必須アイテム!ガラケー「デコ電」作ってみた☆

それではこちらのクッソ懐かしみが深いウィルコムのガラケーをデコっていきたいと思います!
今のティーンズ女子はわからないかもしれないけど、えりなっちの世代はガラケーを2台持ちしてる子がいっぱいいたんです(*_*)
ウィルコムは通話10分無料だったから、ギャルたちがこぞって契約してましたね~~懐かしい!!ちなみに、ウィルコムを持っていることをコム持ちといいます(笑)
それを前略プロフィールに書いてる子いっぱいいましたよね(笑)すべてが懐かしくて泣けてきた(´;ω;`)
【暗黒歴史よもう一度】復刻版前略プロフィールを作ろう

100均で揃えたデコ電作りに使うパーツ


デコ電に使うパーツを、ダイソーですべて購入してきました(⌒▽⌒)
平成が名残惜しいYO!平成ギャルの必須アイテム!ガラケー「デコ電」作ってみた☆

まずはこのラインストーン!列ごとでつながってシールになっているので、めちゃくちゃ便利です♪
平成が名残惜しいYO!平成ギャルの必須アイテム!ガラケー「デコ電」作ってみた☆

そして、このめちゃくちゃ平成ギャルっぽいバラのパーツ!普通にかわいい!!
平成が名残惜しいYO!平成ギャルの必須アイテム!ガラケー「デコ電」作ってみた☆

そして大きいハートがかわいいストーンのシールですっ
平成が名残惜しいYO!平成ギャルの必須アイテム!ガラケー「デコ電」作ってみた☆

星のビーズも色がかわいかったので、ゲットしちゃいました!
合計約400円でデコ電を作っていきたいと思います(笑)貧乏携帯\(^o^)/
平成が名残惜しいYO!平成ギャルの必須アイテム!ガラケー「デコ電」作ってみた☆

「やべー何やっちまったんだろ…」って作った後にならないように、OPPテープを表面に張り付けていつでも剥がせるようにしてみました☆えへ☆
平成が名残惜しいYO!平成ギャルの必須アイテム!ガラケー「デコ電」作ってみた☆

ラインストーンを貼る前に、大きなパーツを先に貼っていきます。シールじゃないパーツは、接着剤でつけました♡
平成が名残惜しいYO!平成ギャルの必須アイテム!ガラケー「デコ電」作ってみた☆

無心になれて、スッゲーーータノピィ!!!

完成したデコ電がこちら


平成が名残惜しいYO!平成ギャルの必須アイテム!ガラケー「デコ電」作ってみた☆

めちゃんこカワュス☆+*
まって!100均アイテムで作ったにしてはいい感じじゃないですか?!これっすよ!!これぞ平成ギャル!!

平成が名残惜しいYO!平成ギャルの必須アイテム!ガラケー「デコ電」作ってみた☆

さらに雰囲気をだすために、携帯よりでかいストラップもつけてみました☆青春のにおいがスルゥ!!

デコ電を持って渋谷でTikTok撮ってきたお(^_-)☆


平成が名残惜しいYO!平成ギャルの必須アイテム!ガラケー「デコ電」作ってみた☆

デコ電作ってテンションが上がったので、ルーズソックスに制服を着て、渋谷で踊ってきましたww(25歳)
えりなっちのTikTokを見る
平成すっごく楽しかった!!ありがとう平成!!そして令和も全力で楽しんでいきましょううう\(^o^)/

渋谷を制服で歩くのマジでしんどかった…(満25歳)
えりなっちの記事一覧へ
編集部おすすめ