【セブン・ファミマ・ローソン】コンビニで買える!タピオカミルクティー(タピオカドリンク)飲み比べてみた♪

気軽に買えるタピオカミルクティー
(タピオカドリンク)ないかな…?

記事のポイント
  • コンビニで買えるタピオカミルクティー(タピオカドリンク)を飲み比べてみました♪
  • コンビニのタピオカミルクティー(タピオカドリンク)は、価格が安くて買いやすいのがメリットです♪
  • 3店舗(セブン・ファミマ・ローソン)の中で、筆者のオススメは、セブン・ファミマの「EMIAL タピオカミルクティー」でした★☆

新宿西口の付近を通ると、いつも行列の絶えないタピオカミルクティーのGong cha(ゴンチャ)、他にもキャッチーな鹿がプリントされたドリンクボトルでお馴染みのTHE ALLEY(ジアレイ)などなど…
今、大流行しているのがタピオカミルクティー(タピオカドリンク)です♪
そんなタピオカミルクティー(タピオカドリンク)は、専門店に行かずともセブンイレブンローソン、更にはファミリーマートといったコンビニで買えちゃいます♪
ゴンチャやジアレイのタピオカミルクティー(タピオカドリンク)を飲みたい! でも、お店まで遠いし値段もそんなにリーズナブルじゃないし…
どこでも気軽に買えて、かつリーズナブルでありがたいのが、コンビニで売っているタピオカミルクティ(タピオカドリンク)なのです。
全国に広く展開されている大手コンビニチェーン店(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン)で買えるタピオカミルクティー(タピオカドリンク)を紹介&比べてみました!

コンビニで買えるタピオカミルクティー(タピオカドリンク)がコチラ!


【セブン・ファミマ・ローソン】コンビニで買える!タピオカミルクティー(タピオカドリンク)飲み比べてみた♪

セブン・ファミマ・ローソンのタピオカミルクティー(タピオカドリンク)を飲んでみたよ ♪

評価【♪♪♪♪♪】について


セブン・ファミマ・ローソンそれぞれのタピオカミルクティーについて、全5段階の【♪♪♪♪♪】で評価しています。
【♪♪♪♪♪】の詳細は、次の通りです。

  • 【♪♪♪♪♪】:ダメダメ(最も小さい評価です)

  • 【♪♪♪♪♪】:ちょっとダメ(小さめの評価です)

  • 【♪♪♪♪♪】:普通(中間の評価です)

  • 【♪♪♪♪♪】:ちょっとイイ(大きめの評価です)

  • 【♪♪♪♪♪】:めちゃめちゃイイ(最も大きい評価です)

基本的には、レストランのレビューやランキングサイトで用いられる5つ星評価と同じものをイメージして頂ければ良いです♪

セブンイレブンで買えるタピオカミルクティー


セブンイレブンでは、「EMIAL タピオカミルクティー」が販売されています♪

EMIAL タピオカミルクティー

【セブン・ファミマ・ローソン】コンビニで買える!タピオカミルクティー(タピオカドリンク)飲み比べてみた♪

商品情報

 ■ 商品名  :「EMIAL タピオカミルクティー」 ■ 単価   : ¥238(税込み) ■ カロリー : 152kcal(1本あたり) ■ 内容量  : 255g
【セブン・ファミマ・ローソン】コンビニで買える!タピオカミルクティー(タピオカドリンク)飲み比べてみた♪

タピオカについて

 ■ 見た目   :ブラックタピオカ(※) ■ 弾力    :柔らかめ【♪♪】 ■ 食感    :モチモチ【♪♪】
(※)原材料表示によると、イカスミで着色されています。

ミルクティーについて

 ■ 紅茶感  :弱め【♪♪】 ■ ミルク感 :強め【♪♪♪♪】
【セブンのタピオカミルクティー】総評
  • ミルク感の強いタピオカミルクティーでした。甘めなミルクティーが好きな人に、オススメです♪
  • タピオカは比較的小さめで、弾力も柔らかめでした。

ファミリーマートで買えるタピオカミルクティー


ファミリーマートでは、オリジナルのタピオカミルクティーが販売されています♪

タピオカミルクティー

【セブン・ファミマ・ローソン】コンビニで買える!タピオカミルクティー(タピオカドリンク)飲み比べてみた♪

商品情報

 ■ 商品名 :「タピオカミルクティー」 ■ 単価  : ¥238(税込み) ■ カロリー: 132kcal(1本あたり) ■ 内容量 : 255g
【セブン・ファミマ・ローソン】コンビニで買える!タピオカミルクティー(タピオカドリンク)飲み比べてみた♪

タピオカについて

 ■ 見た目  :ブラックタピオカ(※) ■ 弾力   :弱め(柔らかい)【♪】 ■ 食感   :モチモチ【♪♪】
(※)原材料表示によると、イカスミで着色されています。

ミルクティーについて

 ■ 紅茶感 :強め【♪♪♪♪】 ■ ミルク感:弱め【♪♪】
【ファミマのタピオカミルクティー】総評
  • ミルクティーですが、飲んでみるとミルク感よりも紅茶の香りや味が前面に感じられます。紅茶好きな人にオススメです。
  • タピオカは、気持ち小さめで弾力も柔らかく、モチっとしていました。

ローソンで買えるタピオカミルクティー


ローソンでは、ローソンオリジナル商品シリーズUchi Cafeから、新発売のUchi Cafe タピオカ黒糖ラテをはじめ、Uchi Cafe 岩塩クリーム タピオカミルクティー 黒糖蜜入り、さらに、セブンイレブンでも販売されている「EMIAL タピオカミルクティー」など、大きく3種類のタピオカミルクティーを購入できます。

Uchi Cafe タピオカ黒糖ラテ

【セブン・ファミマ・ローソン】コンビニで買える!タピオカミルクティー(タピオカドリンク)飲み比べてみた♪

商品情報

 ■ 商品名  :「Uchi Cafe タピオカ黒糖ラテ」 ■ 単価   : ¥238(税込み) ■ カロリー : 146kcal(1本あたり) ■ 内容量  : 255g
【セブン・ファミマ・ローソン】コンビニで買える!タピオカミルクティー(タピオカドリンク)飲み比べてみた♪

タピオカについて

 ■ 見た目   :大きめなブラックタピオカ(※) ■ 弾力    :柔らかめ【♪♪】 ■ 食感    :モチモチ【♪♪】
(※)原材料表示によると、イカスミで着色されています。

ドリンクについて

 ■ ミルク感 :強め【♪♪♪♪】
【Uchi Cafe タピオカ黒糖ラテ】総評
  • 黒糖ラテだけあって、すごく甘いです!とにかく甘さが欲しい人に、オススメなタピオカドリンクでした♪
  • タピオカは、これまで飲み比べたコンビニタピオカ商品の中では大きめで、一番タピオカ感を味わえます。

Uchi Cafe 岩塩クリーム タピオカミルクティー 黒糖蜜入り

【セブン・ファミマ・ローソン】コンビニで買える!タピオカミルクティー(タピオカドリンク)飲み比べてみた♪

商品情報

 ■ 商品名  :「Uchi Cafe 岩塩クリーム タピオカミルクティー 黒糖蜜入り」 ■ 単価   : ¥238(税込み) ■ カロリー : 163kcal(1本あたり) ■ 内容量  : 255g
【セブン・ファミマ・ローソン】コンビニで買える!タピオカミルクティー(タピオカドリンク)飲み比べてみた♪

タピオカについて

 ■ 見た目   :ブラックタピオカ(※) ■ 弾力    :柔らかめ【♪♪】 ■ 食感    :モチモチ【♪♪】
(※)原材料表示によると、イカスミで着色されています。

ミルクティーについて

 ■ 紅茶感  :強め【♪♪♪♪】 ■ ミルク感 :弱め【♪♪】
【Uchi Cafe 岩塩クリーム タピオカミルクティー】総評
  • 味はちょっとしょっぱい黒糖ミルクといった感じでした。コクが深くて紅茶感を強く味わえます。
  • タピオカは小さめで、弾力も柔らかめです。
  • タピオカドリンクに塩気が欲しい人へオススメのタピオカミルクティーです♪

EMIAL タピオカミルクティー

【セブン・ファミマ・ローソン】コンビニで買える!タピオカミルクティー(タピオカドリンク)飲み比べてみた♪

商品情報

 ■ 商品名  :「EMIAL タピオカミルクティー」 ■ 単価   :¥238(税込み) ■ カロリー :152kcal(1本あたり) ■ 内容量  :255g
【セブン・ファミマ・ローソン】コンビニで買える!タピオカミルクティー(タピオカドリンク)飲み比べてみた♪

タピオカについて

 ■ 見た目:ブラックタピオカ(※) ■ 弾力 :弱め(柔らかい)【♪♪】 ■ 食感 :モチモチ【♪♪】
(※)原材料表示によると、イカスミで着色されています。

ミルクティーについて

 ■ 紅茶感 :弱め【♪♪】 ■ ミルク感:強め【♪♪♪♪】
【EMIAL タピオカミルクティー】総評
  • 「EMIAL タピオカミルクティー」は、セブンイレブンとローソンの両方で販売されているため、買いやすさ抜群なタピオカミルクティーです。
  • ミルク感を味わえるため、甘さの好きな人にオススメです。

ライターのオススメ!コンビニタピオカミルクティー


【セブン・ファミマ・ローソン】コンビニで買える!タピオカミルクティー(タピオカドリンク)飲み比べてみた♪

自分の学校や職場などによって、買いに行きやすいコンビニは違いますが、セブン・ファミマ・ローソンで販売されているタピオカミルクティー(タピオカドリンク)の中からベストを選ぶと…
筆者的にオススメなのは、紅茶感が味わえて、スッキリした甘さが楽しめるファミリーマートのタピオカミルクティーでした!
それぞれの嗜好に合わせたオススメのコンビニタピオカミルクティー(タピオカドリンク)は、次の通りです。
  • 濃厚で甘めなミルクティー(ドリンク)を求めている人
    セブンイレブン・ローソンの「EMIAL タピオカミルクティー」orローソンの「Uchi Cafe タピオカ黒糖ラテ」
  • スッキリとした軽い口あたりの甘さが好きな人
    ファミリーマートの「タピオカミルクティー」
  • 塩気のあるドリンクを飲みたい人
    ローソンの「Uchi Cafe 岩塩クリーム タピオカミルクティー 黒糖蜜入り」


コンビニのタピオカミルクティー(タピオカドリンク)のメリット


【セブン・ファミマ・ローソン】コンビニで買える!タピオカミルクティー(タピオカドリンク)飲み比べてみた♪

コンビニのタピオカ商品のメリットは、コレ!
筆者の考えるコンビニのタピオカミルクティー(タピオカドリンク)のメリットは、次の通りです ♪
  • 価格がタピオカミルクティー(タピオカドリンク)専門店に比べて安いので買いやすい
  • コンビニで販売されているため、どこでも買いやすい

  • やっぱり、リーズナブルで全国どこでもお店があるというのは、結構ポイント高めですよね。

    コンビニのタピオカミルクティー(タピオカドリンク)のデメリット


    【セブン・ファミマ・ローソン】コンビニで買える!タピオカミルクティー(タピオカドリンク)飲み比べてみた♪

    コンビニのタピオカ商品、ココが微妙…。
    筆者の考えるコンビニで買えるタピオカミルクティー(タピオカドリンク)のデメリットは、以下の通りです。
  • タピオカミルクティーのバリエーションが少ない
  • タピオカの弾力が柔らかくなりがち

  • セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンの3店舗を周って、販売されていたタピオカミルクティー(タピオカドリンク)は4種類だけ…。
    専門店のように、数多くのバリエーションからどの味を試そうかなど、商品を選ぶ楽しさが是非とも欲しいと感じました☆★
    また、その場で作りたてが味わえる専門店のタピオカミルクティーと比べて、作られてから飲むまでのタイムラグが長いからか、コンビニで販売されているいずれのタピオカミルクティー(タピオカドリンク)もタピオカの弾力がとっても弱いです…。
    「タピオカミルクティーに求めるのは、何よりタピオカの弾力!」という人には、タピオカミルクティー(タピオカドリンク)専門店で飲むのが、オススメかな…?
    編集部おすすめ