今日は私が最近使っているフリー素材を探せるアプリ「We heart it」というものを紹介したいと思います。
フリー素材とは
フリー素材とは、無料で利用できる画像やデータのことです!

有名なものでいらすとやさんのフリー素材などがあげられますね!
We heart it の使い方
まずはアプリを開きます。そうすると会員登録が求められるので、Google、Facebook、Twitter、メールアドレスのどれかを入力して会員登録しましょう。

会員登録後は、このように好きなチャンネル(ジャンルみたいなもの)を選べる画面になるので好きなものを選びます。

旅行だったらこんな感じでおしゃんな画像がたくさん出てくるわけですよ!!!

好きな写真を選択して、長押しすればこの画面になるので保存を押して保存完了!

ちなみに名言チャンネルだったらこんな感じ。

夏チャンネルならこんな感じにお洒落な画像がたくさんゲットできます!

カラフルにしたい人はカラーから選ぶとよきです!
フリー素材をインスタに活用
「フリー素材を保存して何になるの?」「フリー素材ってどう使うの?」という人も多いのではないでしょうか?実はインスタに使うことによって、インスタが簡単に統一感あるお洒落グラムに大変身しちゃうんです!

この写真のように連続で人ばかり載せてしまうと、ごちゃごちゃした印象になってしまいます…(´;ω;`)
そこでこのフリー素材を入れるのです!!!

間間に景色や文字などのフリー素材を入れることによって…

統一感があり、一つ一つの投稿が見やすいインスタグラムになります!
フリー素材を選ぶポイントは自分の投稿の系統にあったものを選ぶこと!!

私はベージュや茶色をベースにした系統にしているので、派手なものではなくこのように白っぽく主張の少ないものを選びました!
アーカイブ投稿を使うと投稿しやすい
でも「系統をそろえるために投稿するのに、みんなの通知に出てしまうのは申し訳ない」「みんなに見てもらわなくても大丈夫」そんなときに使えるのがアーカイブ投稿!!!!!

これは一度投稿したものをアーカイブに入れて、数日たってから再表示すればみんなに知られずに投稿できるというものです!
アーカイブ投稿を上手に使ってインスタをよりお洒落にしちゃいましょう!❤