こんにちは。さきコンです!
夏休みももう終わった、あと少しという人も多いのではないでしょうか?
学校行きたくないなぁ、勉強したくないなぁという人(私もその一人です)!!そんな人はZEPETOのアバターに代わってもらいましょう(笑)

『#アバター身代わりの術』とは


ZEPETO(ゼペット)#アバター身代わりの術 を使って仕事や勉強、家事を休んじゃおう!


どういうことかというと、このような画像を作ってインスタに投稿することによって、宣言しようということなんです!(笑)(思い切ってるなぁ)
ZEPETOとゆりやんレトリバァさんがコラボしているこの企画!やり方はとっても簡単です!

『#アバター身代わりの術』のやり方


ZEPETOでアバターを作る


ZEPETO
ZEPETO(ゼペット)#アバター身代わりの術 を使って仕事や勉強、家事を休んじゃおう!

開発:SNOW Corporation
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 2.11.0 / Android 2.11.0

iPhoneアプリを
App Storeでダウンロード
Androidアプリを
Google Playでダウンロード

まずは『ZEPETO』をインストールして、自分オリジナルのアバターを作ります。
ZEPETOの詳しい使い方はコチラの記事を見てみてください!
「ZEPETO(ゼペット)」で自分そっくりのキャラクター作成!アバター絵文字もつくれるよ

ZEPETO(ゼペット)#アバター身代わりの術 を使って仕事や勉強、家事を休んじゃおう!


ZEPETO(ゼペット)#アバター身代わりの術 を使って仕事や勉強、家事を休んじゃおう!


ファッションまたはショップから服を買って、かわいく着せ替えてあげてください!

フォトブースで画像を作成


ZEPETO(ゼペット)#アバター身代わりの術 を使って仕事や勉強、家事を休んじゃおう!


アバターを作れたら、フォトブースというのを選びます。

ZEPETO(ゼペット)#アバター身代わりの術 を使って仕事や勉強、家事を休んじゃおう!


#アバター身代わりの術を選択します。

ZEPETO(ゼペット)#アバター身代わりの術 を使って仕事や勉強、家事を休んじゃおう!


選べるシチュエーションは5種類!(2種類は動画です。)好きなのを選びましょう。

ZEPETO(ゼペット)#アバター身代わりの術 を使って仕事や勉強、家事を休んじゃおう!


その後、メンバーを選択します!

ZEPETO(ゼペット)#アバター身代わりの術 を使って仕事や勉強、家事を休んじゃおう!


背景を押して好きな背景を選ぶこともできます!

ZEPETO(ゼペット)#アバター身代わりの術 を使って仕事や勉強、家事を休んじゃおう!
無地


ZEPETO(ゼペット)#アバター身代わりの術 を使って仕事や勉強、家事を休んじゃおう!
自宅感


ZEPETO(ゼペット)#アバター身代わりの術 を使って仕事や勉強、家事を休んじゃおう!
カフェ感☕


ZEPETO(ゼペット)#アバター身代わりの術 を使って仕事や勉強、家事を休んじゃおう!


フィルターも変えることもできます!

ZEPETO(ゼペット)#アバター身代わりの術 を使って仕事や勉強、家事を休んじゃおう!


このようにふわっとした色味になります!
【ZEPETO】フォトブースで自分だけの一枚を撮ろう♡友達や恋人とも写真が撮れる!

『#アバター身代わりの術』文字入り画像の作り方


ZEPETO(ゼペット)#アバター身代わりの術 を使って仕事や勉強、家事を休んじゃおう!


このような文字の入った加工にするには、まず背景を保存する必要があります!

ZEPETO(ゼペット)#アバター身代わりの術 を使って仕事や勉強、家事を休んじゃおう!


このような画面が出てきたら、『66種類から選ぶ』を押して、画像を選択します。

ZEPETO(ゼペット)#アバター身代わりの術 を使って仕事や勉強、家事を休んじゃおう!


イメージを保存』をタップして画像を保存します。
出ない場合は下のURLに飛んでQRコードを読み取ってください!
サイトを見てみる

ZEPETO(ゼペット)#アバター身代わりの術 を使って仕事や勉強、家事を休んじゃおう!


画像を保存したら背景の一番左を押してアルバムから選択をします!

ZEPETO(ゼペット)#アバター身代わりの術 を使って仕事や勉強、家事を休んじゃおう!


先ほど保存した画像を選択。

ZEPETO(ゼペット)#アバター身代わりの術 を使って仕事や勉強、家事を休んじゃおう!


完成です!!
あとはインスタに【#アバター身代わりの術】のハッシュタグをつけて投稿して宣言しちゃいましょう!!
あのくみっきーもやっていました!!!

面白いのでぜひ皆さんもやってみてください!
公式サイトを見てみる
ZEPETO(ゼペット)でヲタ活♡ペンラやタオルを持たせる加工方法とアバターにメイクする方法
編集部おすすめ