今回はインスタでJC・JKがみんなやっている「スケッチ加工(落書き加工)」が簡単にできちゃうやり方をご紹介したいと思います!
スケッチ加工とは?
顔や体が線になって浮き出る加工のことです!

私もインスタでやっている人を何人か見たことがあります(笑)
インスタで流行!ペンで縁どる『#落書き加工』をLINECameraでやってみた✑
今まで『どうやっているんだろう…。こんな器用に絵を描けないな。
スケッチ加工のやり方【PicsArt】
今回はPicsArtを使って加工します!

まず、画像をアルバムから選びます

エフェクトを選びます

スケッチの中のSKETCH1を押します。
そうすると自動で白線が出てきます!これで完成です!ね?簡単でしょ?(笑)
ただ白線があるだけなのにかわいい❤しかもこれなら絵を描くのが苦手な人でも安心してできちゃうんです!!素晴らしい新機能をありがとうPicsArt(´;ω;`)

しかもすごいのはそれだけじゃなかった!!!このSKETCH1をもう一度押すとこのような詳細設定が出ます!!
ここで色や位置も変えられるんです!
水平

まずは水平から説明していきます!

水平は横に動かせる機能です!
垂直

垂直は縦に動かすことができます!
フェード

透けます!!!!
写真を強調したい方におすすめ!!
色変更


淡い色なので、きつすぎずかわいい!!!
絵が苦手な人でも簡単にできちゃう♡みなさんもぜひ試してみてください!!!!
「PicsArt」のその他の記事