みなさんは『BeautyPlus(ビューティープラス)』というカメラアプリを使ったことはありますか??
私も良くお世話になるこのカメラアプリ。今回は『BeautyPlus(ビューティープラス)』について、詳しい使い方を紹介しようと思います♪
BeautyPlusの記事一覧
『BeautyPlus(ビューティープラス)』撮影方法
まず『BeautyPlus(ビューティープラス)』の撮影方法から見ていきましょう♡アプリを起動するとトップ画面が開きます。
撮影開始ボタンは、画面下部の真ん中のボタンです。

こちらが撮影画面です。下部真ん中の撮影ボタンを押すと写真が撮れます!

また、撮影ボタンの下にある「撮影」を押すと写真撮影に、「動画」を押すと動画撮影に切り替わります。
「映画モード」は後で詳しく書きたいと思います。
『BeautyPlus(ビューティープラス)』撮影機能説明

次にこの上にある撮影機能の説明をしていきたいと思います♪
ホームボタン【BeautyPlus(ビューティプラス)】

この家のマークを押すと、先ほどのトップ画面に戻ります。

撮影を終えるときや、アルバムから編集したい時などに使うとスムーズですね♪
撮影サイズ変更【BeautyPlus(ビューティプラス)】

ここを押すと撮影する写真(動画)のサイズを変更できます。
サイズは「1:1」「9:16」「3:4」の3パターン。

トリミングの手間が省けます!
アルバム【BeautyPlus(ビューティプラス)】

ココを押すと撮ったばかりの写真一覧が画面下部にバー状に現れ、横にスライドすると写真が流れるように見れます。

ココからさらに画面左下の「シェア」をタップすると、自分のSNSアカウントやLINEなどと連携して写真を投稿したり、送ったりできます。
「編集」はのち程詳しく紹介したいと思います。
右下の「削除」を押してしまうと写真が消えてしまうので、気を付けてください!
機能設定の使い方【BeautyPlus(ビューティプラス)】

この点が3つ並んでいるマークは、機能設定がさらに詳しくできるところです。
ここをタップすると

このようなメニューが現れます。これをさらに説明していきます。
「BeautyPlus(ビューティープラス)」の撮影補助機能を使おう
ココからは、写真を撮るときの補助機能の設定ができます。フラッシュ機能【BeautyPlus(ビューティプラス)】

フラッシュ機能をオンにするとフラッシュが焚けます。
フラッシュは、オフか、常にオンかが選択できます。
タイマー機能【BeautyPlus(ビューティプラス)】

こちらはタイマー機能、「3秒」「6秒」が選択できます。
タッチ撮影【BeautyPlus(ビューティプラス)】

こちらはタッチ撮影の機能が設定できます。
この機能をオンにしておくと画面をタッチするだけで写真が撮影できるので、撮影ボタンが押しづらい角度でも撮りやすくなります!
ナイトモード設定【BeautyPlus(ビューティプラス)】

ナイトモード設定をすると、夜に写真を撮るときより写りがよくなります。
各種設定【BeautyPlus(ビューティプラス)】

この「設定」と書いてあるところをタップすると、さらに細かいカメラ設定などができます。

こちらも詳しく説明していきたいと思います♪
『BeautyPlus(ビューティープラス)』さらに細かくカメラ補助設定
ニキビ&シミ消去【BeautyPlus(ビューティプラス)】

こちらをオンにしておくと自動でニキビやシミを消し、綺麗な肌にしてくれます。
加工する方やお肌が気になる人はオンにしておくことをお勧めします♪
連続撮影【BeautyPlus(ビューティプラス)】

この機能をオンにしていると、撮った写真の確認画面が出ずに保存されるので、連続でシャッターが切れるようになります。
いちいち確認しなくてよくなるのでらくちんです♪
BeautyPlus 透かし【BeautyPlus(ビューティプラス)】

この「BeautyPlus 透かし」をオンにすると、画面右下に「BeautyPlus」のマークがでてきます。
オフにすると何も出てこない設定になっています。

こんな感じです!ロゴが入るのが嫌な人はオフにしましょう!
フロントカメラ ミラーモード【BeautyPlus(ビューティプラス)】

こちらは、撮った写真を反転させることができます!
写真のバランスなどを変えたいと思ったら、試してみるといいと思います♪
シャッター効果音【BeautyPlus(ビューティプラス)】

オンにするとシャッター音が出て、オフにすると音が消えます。
静かな場所やシャッター音が禁止のところで撮るときはオフにすることが必須です。
元写真を保存【BeautyPlus(ビューティプラス)】

こちらをオンにすると、BeautyPlusの効果がついていない、普通の状態の写真も保存されるようですが、わたしは保存されませんでした...。
なにか特別な設定がいるのかもしれません。
専用アルバムの使用【BeautyPlus(ビューティプラス)】
こちらをオンにすると、端末のフォトギャラリー内に自動的に専用アルバムが作られ、そこにBeautyPlusで撮った写真が保存されるようになります。
あとでじっくり見返すのに使えそうですね!
他にもストレージの最適化や画像解像度が設定ができます。
『BeautyPlus(ビューティープラス)』スタンプ機能
次は『BeautyPlus(ビューティープラス)』のスタンプの紹介です。

撮影ボタンの左のマークを押すと、スタンプが使えます!

フィルターは可愛いものから面白いものまであるので、好きなスタンプを使ってたくさん写真を撮っちゃいましょう!
ちなみにスタンプにはこんなのがあります♪
さくらんぼスタンプ♡【BeautyPlus(ビューティプラス)】

さくらんぼをくわえるスタンプ!結構盛れるのでおすすめです♪
お風呂スタンプ【BeautyPlus(ビューティプラス)】

バブルバスの中でアヒルが頭に乗っているフィルター♡
こちらは可愛くて面白いのでおすすめです!
出っ歯スタンプ【BeautyPlus(ビューティプラス)】

こちらは大きな眼鏡がかかり、前歯が出っ歯になるスタンプ!
こちらもネタになるのでおすすめです♡
フィルターは新しいものがどんどん出るので定期的にチェックしてくださいね♡
加工機能【BeautyPlus(ビューティプラス)】

次に加工機能を紹介していきたいと思います♪

加工機能は主に「フィルター」「美顔補正」「メイク」の3種類に分かれています!
1つずつ見てみましょう♡
『BeautyPlus(ビューティープラス)』フィルター
ビューティープラスのフィルターはとても種類が豊富です♪

中には料金が発生するものもあるのですが、こちらは無料で使えます♪

いろいろなタイプのフィルターがあるので見てみてくださいね♪
『BeautyPlus(ビューティープラス)』美顔補正
ビューティープラスの美顔補正はこの種類があります

この中でおススメのものを紹介してみたいと思います♪
肌磨き【BeautyPlus(ビューティプラス)】

「肌磨き」を使うことによって肌がサラサラすべすべに見えるようになります♪
肌荒れが気になる方におススメです♡
スリム【BeautyPlus(ビューティプラス)】

「スリム」は輪郭が小さくなります。
頬のあたりの幅が縮み、小顔効果抜群です♡
顎【BeautyPlus(ビューティプラス)】

「顎」は唇から顎にかけての長さが短くなります。
上で紹介した「スリム」と使うとさらに小顔に!童顔に近づきます。
目【BeautyPlus(ビューティプラス)】

目の大きさを変えることができます。
大きくしすぎると宇宙人になりやすいので気を付けてください♪
ソフトヘア【BeautyPlus(ビューティプラス)】

「ソフトヘア」は、髪の毛の写りを柔らかい印象にしてくれます。
結構ふわっとした加工なので是非一度使ってみてほしいです♪
『BeautyPlus(ビューティープラス)』メイク
次はメイクを見ていきたいと思います♪

メイクは全部で5種類!
少しメイク機能も使ってみましょう♪
口紅【BeautyPlus(ビューティプラス)】

口紅は自然に色が入り、とてもいい感じでした♪
赤、オレンジ、パープル、ピンクのカラーバリエーションがあります♪
チーク【BeautyPlus(ビューティプラス)】

チークはほんのりカラーが入り、顔の血色がよくなります♪
そして可愛いと思ったのがハートのチーク。
フィルターなしでハートのチークだけでとっても可愛いですね♡
アイメイク【BeautyPlus(ビューティプラス)】

アイメイクもとてもおススメです。
上からオレンジ、ブラウン、ピンクを試してみました!
目元だけじゃあまり変わりが分からないですが、結構目の印象が変わるので使ってみてくださいね♪
『BeautyPlus(ビューティープラス)』映画モード

ビューティープラスには「映画モード」という機能も!
この機能で写真を撮るとこんな感じ♪

映画のワンシーンのような写真が撮れます。

そして写真を撮った後に出る「リズム」というところを押すとぼかし加工ができます。

そしてこちらの「編集」を選択すると、先ほどのメイク加工などさらに細かい編集ができるようになっています♪
アルバムからの編集【BeautyPlus(ビューティプラス)】
さらに、アルバムから写真を選択して加工もできます♪トップから「写真/エディター」をタップすると...
このような画面に!「簡単編集機能」「写真編集」の選択ができるので、簡単に写真加工をしたい人は簡単編集機能を選んでください!
簡単編集機能【BeautyPlus(ビューティプラス)】
ここでは明度や彩度などの、写真の基本的な編集ができます。
もっと詳しく編集したい方は、「写真編集機能」を選択してください。
写真編集機能【BeautyPlus(ビューティプラス)】
こちらでは、先ほど紹介したメイク加工や美顔補正、スタンプやフィルター加工など、細かい加工ができるようになっています!
普通に写真を撮った後に、こちらでゆっくり編集というのもよさそうですね♪
いかがでしたか?
BeautyPlus(ビューティープラス)には沢山の加工や機能がついており、とても便利なアプリということがお分かりいただけたと思います♪
BeautyPlus(ビューティープラス)をマスターして使いこなしちゃいましょう♪
BeautyPlusの記事一覧
加工のメニューが沢山あるのでためしてみてね♪natsuの記事一覧へ