みなさんこんにちは!natsuです!
みなさんは普段どんなコスメを使っていますか?
私はいろいろなコスメを使っているのですが、最近のおすすめを紹介したいと思います!
それは、CANMAKE(キャンメイク)の人気アイシャドウ「シルキースフレアイズ」です!
気になるパーソナルカラー別のおすすめカラーも説明しちゃいますよ!
コスメの記事一覧

CANMAKE(キャンメイク)『シルキースフレアイズ』♡




プチプラなのに優秀なコスメが大人気のCANMAKE(キャンメイク)から、去年の冬に限定商品として販売されたのが、「シルキースフレアイズ」。
ふわっと上品な発色が人気を呼びました!

大人気商品・シルキースフレアイズが定番化します♥


【レポ】CANMAKE(キャンメイク)の人気商品『シルキース...の画像はこちら >>


そしてなんとこのシルキースフレアイズ、限定品としての販売だったのですが人気のため商品が定番化するみたいです!
今まで手に入れられなかった人も求めやすくなるのではないでしょうか!♡

CANMAKE(キャンメイク)のシルキースフレアイズは3色展開


キャンメイクのシルキースフレアイズは、「ノーブルベージュ」「ローズセピア」「レオパードブロンズ」の3色が展開されています。

【レポ】CANMAKE(キャンメイク)の人気商品『シルキースフレアイズ』 を使ってみた♥


今回はこのシルキースフレアイズの02番(ローズセピア)と03番(レオパードブロンズ)を紹介したいと思います♪

CANMAKE(キャンメイク)シルキースフレアイズ02【ローズセピア】


肌なじみの良いローズピンク♥【シルキースフレアイズ】


【レポ】CANMAKE(キャンメイク)の人気商品『シルキースフレアイズ』 を使ってみた♥


シルキースフレアイズ02番・ローズセピアは、色っぽくかわいいローズピンクカラー。

【レポ】CANMAKE(キャンメイク)の人気商品『シルキースフレアイズ』 を使ってみた♥


繊細なパールやラメが配合されており、透明感を引き出してくれます。

【レポ】CANMAKE(キャンメイク)の人気商品『シルキースフレアイズ』 を使ってみた♥


試してみると肌なじみが良いローズピンクカラーで、ピンクが強すぎず、メイク初心者の人にも使いやすそう!

キャンメイク 『シルキースフレアイズ02 ローズセピア』使用感


【レポ】CANMAKE(キャンメイク)の人気商品『シルキースフレアイズ』 を使ってみた♥


ピンクが肌になじんでくれて自然な仕上がりに!
きめが細かく伸ばしやすいのでアイシャドウの濃さが調節しやすいです!
ふんわりしているので囲いメイクをしてもきつい印象にならず、ローズピンクやベージュカラーが優しい印象を与えてくれます。

全体の雰囲気はこちら!【シルキースフレアイズ02 ローズセピア】


【レポ】CANMAKE(キャンメイク)の人気商品『シルキースフレアイズ』 を使ってみた♥


パール感が強く華やかになるため、ぜひ試してもらいたいアイテム!
この春はキャンメイクのシルキースフレアイズ 02 ローズセピアで攻めたいですね♡

ご購入はこちらから♥【シルキースフレアイズ02 ローズセピア】


【レポ】CANMAKE(キャンメイク)の人気商品『シルキースフレアイズ』 を使ってみた♥
キャンメイク シルキースフレアイズ 02 ローズセピア アイシャドウ¥825(税込)商品を見てみる

CANMAKE(キャンメイク)シルキースフレアイズ03【レオパードブロンズ】


使い勝手最強の赤みブラウン【シルキースフレアイズ】


【レポ】CANMAKE(キャンメイク)の人気商品『シルキースフレアイズ』 を使ってみた♥


キャンメイクのシルキースフレアイズ03 レオパードブロンズは、おしゃれな目元になる赤みブラウン。

【レポ】CANMAKE(キャンメイク)の人気商品『シルキースフレアイズ』 を使ってみた♥



【レポ】CANMAKE(キャンメイク)の人気商品『シルキースフレアイズ』 を使ってみた♥


きめが細かくグラデーションのしやすいカラーが入っていて人気のブラウンカラー。
ゴールド、赤みのブラウン、ブラウンとどんなときにも使える優秀なアイシャドウです。

キャンメイク『シルキースフレアイズ03 レオパードブロンズ』使用感


【レポ】CANMAKE(キャンメイク)の人気商品『シルキースフレアイズ』 を使ってみた♥


シルキースフレアイズという名前の通り、スフレのようにやさしい肌触りでとっても使いやすいアイシャドウです!
ブラウンというのもあり、使い勝手はこちらのほうがよさそうですね!

全体の雰囲気はこちら!【シルキースフレアイズ03 レオパードブロンズ】


【レポ】CANMAKE(キャンメイク)の人気商品『シルキースフレアイズ』 を使ってみた♥


レオパードブロンズは、自然に目元の印象を強くしてくれます。
こちらも肌なじみがすごくいいので、艶感と透明感を引き出してくれます♪

ご購入はこちらから♥【シルキースフレアイズ03 レオパードブロンズ】


【レポ】CANMAKE(キャンメイク)の人気商品『シルキースフレアイズ』 を使ってみた♥
キャンメイク シルキースフレアイズ 03 レオパードブロンズ アイシャドウ¥825(税込)商品を見てみる

パーソナルカラー別おすすめ!シルキースフレアイズ


ブルベさんにおすすめなシルキースフレアイズは?

ブルべさんにおすすめなシルキースフレアイズのカラーは、シルキースフレアイズ02 ローズセピア
青みがかったピンクベージュの肌が特徴的なブルべさんにはローズセピアのピンクブラウンがきれいになじむと思います!
艶がきれいに出そう♪

イエベさんにおすすめなシルキースフレアイズは?

イエベさんにおすすめなシルキースフレアイズのカラーは、シルキースフレアイズ03 レオパードブロンズ
黄いろみがかった肌が特徴のイエベさんには、温かみのある艶と光をだしてくれるレオパードブロンズがおすすめ!
わたしもイエベなのですが本当に使いやすいです♪

パーソナルカラーを気にせず楽しみたい!シルキースフレアイズ


また、今回シルキースフレアイズを使ってみて感じたのは、ローズセピアはイエベでもなじむピンクカラーということ。
しっかりとピンクも発色するのですが、ブラウンが強めなのでイエベでも本当になじんでくれます!
そしてレオパードブロンズもホワイトカラーをのせてなじませて赤味ブラウンをのせればブルべさんにも絶対に似合うと思うので、パーソナルカラーを気にしすぎるよりも、直感で気になった色を試してみてくださいね♪
どちらも本当におすすめです!

キャンメイク・シルキースフレアイズで春メイク♪写真写りもばっちり!

今回の、シルキースフレアイズのメイク使用感をレポしたアイシャドウの塗り方はこちら!

【レポ】CANMAKE(キャンメイク)の人気商品『シルキースフレアイズ』 を使ってみた♥


【レポ】CANMAKE(キャンメイク)の人気商品『シルキースフレアイズ』 を使ってみた♥


私はがっつりカラーで遊びたいのでアイシャドウを広めに塗っているのですが、シルキースフレアイズは濃くなりすぎる心配はありません!
もちろんローズセピアもこの塗り方です♪
このシリーズはきめの細かいパールがくすみをカバーしてくれることがわかりました!

春はシルキースフレアイズ02 ローズセピアでピンクメイクがおすすめ♥


そしてこれからの春はローズセピアめちゃおすすめです♪
ぜひローズセピアでメイクをして桜を背景に写真を撮ってみてください♪
桜にとローズセピアのピンクが映えるので、とってもかわいい写真が撮れること間違いなし!
お花見やお散歩にぜひ使ってみてくださいね!

シルキースフレアイズ02 ローズセピアと合わせたいピンクコスメ♥


普通に「シルキースフレアイズ02 ローズセピア」を使うだけでもピンクメイクは成立しますが、ほかのアイテムもピンクで統一するとよりピンクメイクが映えます♥

ピンクのマスカラで色っぽさをさらにプラス♥


【レポ】CANMAKE(キャンメイク)の人気商品『シルキースフレアイズ』 を使ってみた♥
WHOMEE(フーミー) ロング&カールマスカラ テラコッタピンク¥2,500(税込)商品を見てみる
マスカラにまでこだわると、さらにピンクが強調されて、写真映えしやすいですよ♥
WHOMEE(フーミー)の限定ピンクコスメについては、こちらの記事でも詳しくレポしているので、ぜひチェックしてみて!
WHOMEE(フーミー) 限定ピンクコスメ♥

【レポ】CANMAKE(キャンメイク)の人気商品『シルキースフレアイズ』 を使ってみた♥


いかがでしたか?
CANMAKE(キャンメイク)シルキースフレアイズ。
プチプラでとってもおすすめなので、ぜひ使ってみてくださいね!
コスメの記事一覧
大注目の人気コスメシルキースフレアイズの紹介でした♡natsuの記事一覧へ
編集部おすすめ