幅広い世代に人気のスタバですが、ラテやフラペチーノ以外にもドリンクがあるのご存じですか??
今回はスタバの中でも特に人気のゆずシトラス&ティーにピックアップして、おすすめのカスタマイズとおうちで出来るおしゃピクを一緒に紹介しちゃいます♪
新型コロナウィルスの影響で一部地域の営業自粛が決まったスタバですが、ゆずシトラス&ティーはいつでも頼めるメニューですし、まだ開店している地域もあるので、参考にしていただければ幸いです!
ゆずシトラス&ティーってどんな味?
すっきりとした風味を楽しめるゆずシトラス&ティー。
ホットはイングリッシュブレックファーストティー、アイスはブラックティーで作られています。
シトラスベースのなので、全体的にさっぱりとしたドリンクになっています!
カップの底にはゆずの果肉だけでなく、ピンクグレープフルーツや桃の果肉などもブレンドしてあり、果肉の甘みとスッキリとした印象のドリンクベースとの相性が最高です◎
ホットかアイスも選べるので、年中楽しめていいですよね!
また他のドリンクに比べて値段も少し手頃なので、ふらっとスタバに寄ってみるのにもおすすめ♡
価格『ゆずシトラス&ティー(HOT/ICE)』
- Short:420円
- Tall:460円
- Grande:500円
- Venti®︎:540円
ゆずシトラス&ティーのおすすめカスタマイズ!
アイスを色鮮やかにカスタム♡
とにかくさっぱりなドリンクが飲みたい時におすすめ!
→ブラックティーからパッションティーに変更(無料)
ベースのドリンクを変更するだけで、一気に南国っぽいジュースな味わいに! しかも、見た目もピンクになるので、インスタ映えもしちゃう♡
新しいドリンクに挑戦したい方におすすめ!
→ブラックティーからパッションティーに変更(無料) →ホワイトモカシロップに変更(+50円)
パッションティーにホワイトモカシロップを追加すると梅の味なのですが、このカスタマイズだとほんのり甘酸っぱい感じで比較的飲みやすいと思います! お好みで果肉は抜いてもいいかも◎
ホットは無料で茶葉の変更が可能!
ホットのゆずシトラス&ティーはイングリッシュブレックファーストという茶葉を使っているのですが、実はホットでは無料で茶葉の変更が可能なのです!
茶葉の変更例
- ユースベリーの茶葉に変更(無料) さっぱり&甘酸っぱさプラスでより爽やかなドリンクに!
- ミントシトラスの茶葉に変更(無料) ゆず味の後にほんのりミント味がしてすっきりなドリンクの一杯に♡
- カモミールの茶葉に変更(無料) カモミールにはシトラスが含まれているので、ゆずとの相性がバッチリ◎
ほかにもハイビスカスの茶葉などもあるみたい!
カスタマイズしてもとても美味しいので、ホッと一息つきたいときにぜひ試してみてください♡
おうちピクニックで使える!スタバドリンクの映える撮影方法!
みなさん、スタバに行ったら必ず写真撮りませんか??
自粛でおうち時間が多くなってる今は、自宅でおしゃピクを楽しむのもいいかも♡
投稿はお外のものですが、これらのアイテムを使えばおうちでもピクニックできちゃいます!
ぜひ試してみて♡
フルーツやお菓子をたくさん並べて
スタバドリンクと一緒にたくさんのお菓子を並べて♡
紙皿を使ってピクニック気分を味わいましょう!
スタバのロゴがインパクトになっていて可愛い♡
おうちにあるぬいぐるみと一緒に
おうちには使えるアイテムがたくさん!
おうちにあるぬいぐるみを添えて撮るととってもかわいい♡
くまのぬいぐるみなどを使って色味を合わせるのもおすすめ!
カフェラテやココアなどの茶系のドリンクで統一してもいいかも?♡
お花を使うと華やかに
お花プラスすると華やかさも増して、お外にいる気分も味わえそう!
遠目からさりげなくスタバのドリンクを添えてお洒落に♡
今流行りのおしゃピクを自宅で再現して、インスタ映えに一工夫しちゃいましょう!!
ゆずシトラス&ティーをお好きな味にカスタムしてみよう!
ゆずシトラス&ティーのカスタマイズ紹介はどうでしたか? みなさんもぜひ試してみてください!また、カスタマイズしたピンクドリンクをおしゃピクに使っても映えてて可愛いなと思います♡
もえつぇるの記事一覧へ