こんにちは、ゆりぴ~です♡

みなさん、自粛期間中ディズニーに行けず憂鬱な日々を過ごしていませんか、、?

私は毎日ディズニーソングをお風呂で聴いたり映画を観たりして、ディズニー気分を味わっています☆

でも、もっとおうちでディズニーを味わいたい!!!!

そこで今回はインスタ映えするディズニーフード、ダッフィーポップコーンを作ってみました♡

早速作り方をご紹介していきたいと思います!!

ディズニーの記事一覧



おうちでディズニーフード☆ダッフィーポップコーン



今回紹介するディズニーフードは、ポップコーンの上にホイップクリームやチョコペンでキャラクターを描いたスイーツです!

作れるキャラは、ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニなど☆

お好きなキャラクターを選んで作ってみてくださいね!

私はシェリーメイのカチューシャを持っていたのでシェリーメイを作ってみました♡♡

材料【ダッフィーポップコーンの作り方】



材料は下記の通りです!!

材料
  • ポップコーン
  • バター 20g
  • 砂糖 大さじ1
  • かき氷シロップ 大さじ1
  • 牛乳 大さじ1
  • ホイップクリーム 適量
  • チョコペン お好みの色


あとで説明しますが、ホイップクリームは市販の絞るタイプをおすすめします!


色付きポップコーンを作る【ダッフィーポップコーンの作り方】



まずは土台の色付きポップコーンを作っていきます!!!!

カラメルをつくる【ダッフィーポップコーンの作り方】



【#おうちディズニー 】ポップコーンを使ってダッフィースイーツを作ってみよう☆



まずフライパンにバター、砂糖、牛乳を入れ、グツグツするまで中火で溶かしていきます!!

カラメルに色を付ける【ダッフィーポップコーンの作り方】



【#おうちディズニー 】ポップコーンを使ってダッフィースイーツを作ってみよう☆



次に、かき氷シロップを入れて色をつけます。

私はピンク色の苺シロップを使用しました!!

ポップコーンをいれる【ダッフィーポップコーンの作り方】



【#おうちディズニー 】ポップコーンを使ってダッフィースイーツを作ってみよう☆



ポップコーンをカラメルに加えます。

さらにグツグツしたら火を止めて、

【#おうちディズニー 】ポップコーンを使ってダッフィースイーツを作ってみよう☆



ポップコーンを素早くからめます。


【#おうちディズニー 】ポップコーンを使ってダッフィースイーツを作ってみよう☆



お皿に移して完成です☆

ダッフィーの顔を作る【ダッフィーポップコーンの作り方】



色付きポップコーンが完成したら、ホイップクリームとチョコペンを使って顔を作っていきます☆

市販のホイップクリームがおすすめ!【ダッフィーポップコーンの作り方】



【#おうちディズニー 】ポップコーンを使ってダッフィースイーツを作ってみよう☆



今回は店頭にホイップが売っておらず、仕方なく生クリームを泡立てて自分でホイップクリームを作りました!!

そのためお顔を作るまでがかなり大変でした、、、(><)

絞りタイプのものが売っている場合はそちらを使用するとかなり簡単に作れると思います☆

チョコペンで目と鼻と口を描く【ダッフィーポップコーンの作り方】



【#おうちディズニー 】ポップコーンを使ってダッフィースイーツを作ってみよう☆



ホイップクリームで顔の形を作ったら、その上から目と鼻と口を描いていきましょう!

チョコペンを使用するととても楽に描けますよ(^_-)☆

キャラクターによって顔が違うので、よく観察しながら描くと面白いです♡♡

【#おうちディズニー 】ポップコーンを使ってダッフィースイーツを作ってみよう☆




これでディズニーフード「ダッフィーポップコーン」の完成♡

あとはお皿にシェリーメイのカチューシャを添えてインスタ映えさせて撮影してみてください!!

スプーンで食べられるフードなので手が汚れることなく美味しくいただけます♡

とても簡単なのでおうち時間にディズニー気分を味わいたい方はぜひ!!

作ってみてくださいね☆


ディズニーの記事一覧


編集部おすすめ