最近大学の授業はオンライン、会社はリモート勤務など、もっぱらおうちでの作業が増えていますよね。
会議もほとんどが画面上で行われている今、これからの就職活動やアルバイトの面接なども、オンラインで行うことが多くなるのではないでしょうか?
そこで!今回はそんなオンライン面接に役立つメイク術についてご紹介します♡
とても便利なオンライン就活アプリのご紹介もするので、ぜひ最後まで読んでみてください♪
【ZOOM映えメイク】3つのポイントを押さえて、オンライン飲みやビデオ会議でこっそり印象UP♡
Web面接が増えている!
新型コロナウィルスの流行による変化の一つとして、就職活動やアルバイトの採用面接がオンラインで行われるようになったことが挙げられますよね。
会社に出向く必要がなくなり、手間が省けた部分もありますが、慣れないこともまだまだ多いですよね。
そこで!今回はオンライン面接で押さえておきたいポイントをいくつかご紹介していきたいと思います♪
是非参考にしてみてくださいね!
Web面接ではメイクが大事!
オンライン面接で気にするべきことは色々ありますが、メイクも重要なポイントのひとつ!
通常の面接でも重要なことには変わりないですが、特に気を付けるべし!といったポイントをご紹介していくので、皆さんも是非気を付けてみてください♪
いつもより少ししっかりめのメイクを!
オンライン面接ということは、パソコンやスマホに内蔵されたカメラ越しに対話することになりますよね。つまり直接見る顔とは違うんです!
ベースメイクをしっかりしたり、チークを少し濃い目にしたりすることで、カメラに映った時に表情もしっかり伝わります!
不安な方は、面接が始まる前にカメラでどんな感じになっているかチェックすることをオススメします♡
アイブロウやアイラインなど、左右対称を意識!
もちろん普段のメイクから心がけるべきな重要ポイントですが、オンライン面接の場合、顔しか画面に映っていないことがほとんどなので、普段よりもじっくり見られる可能性がありますよね。
そのため、眉毛の長さや形などにも気を配れるとgoodです♪
左右均等にするように心がけると、よりきちんとした印象を与えられますよ!
色合いは華やかな印象のピンクをイメージ♡
オンライン面接では、顔がくすんで見えがちです。その印象を少しでも良くするために、色使いにも気を付けるべし!
ベージュやオレンジ系のメイクではなく、ピンク系の色で統一することによって、顔全体に華やかさがプラスされます♡
もちろん、やりすぎたメイクはご法度なので、限度を守ってトライしてみてくださいね!
これ一本で採用まで行ける!?最強Web就活アプリ
さて、ここまでwebでの面接メイクについてご紹介しましたが、一番大事なのは面接を受けるまでの流れですよね!
実は、採用までアプリひとつで手ごろに進められるアプリがあるんです!
その名も「ログナビ」。
このアプリは、企業の検索から応募、面接、その後のフォローまでを一括して管理してくれるものなんです!
このご時世就活するにも一苦労ですが、こんな手軽に使えるものがあると本当に安心ですよね!
Lognavi / 動画による5G世代の就活アプリ

開発:ASPARK CO., LTD.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 1.16.1 / Android 1.16.1
iPhoneアプリを
App Storeでダウンロード
Androidアプリを
Google Playでダウンロード
就活メイク、参考にしてみてください!
今回は、オンライン面接のメイクについてご紹介しましたがいかがでしたか?
新しい生活様式よりこれからますます定番化していくであろうオンライン面接。
自信いっぱいで面接に向かえるように、今回ご紹介したメイクのポイントをしっかり押さえておいてくださいね♪
【ZOOM映えメイク】3つのポイントを押さえて、オンライン飲みやビデオ会議でこっそり印象UP♡