今話題のライブ配信アプリ「ふわっち」をご存知ですか?
「ふわっち」はライブ配信アプリの中でも、投げ銭アイテムによって収入が得られることで人気を集めています。

「ふわっち」にLIVE配信をしているライバーに投じられる投げ銭アイテムはいろいろありますが、最も人気があるのが「花火」アイテムです。


この記事では「ふわっち」の「花火」アイテムについて詳しく解説します。



【ふわっち】投げ銭アイテム「花火」とは?


投げ銭と聞くと何を思い浮かべるでしょうか。

アメリカや他の国々に観光旅行に行くとよく見かける、ストリートで音楽を演奏したり一芸を披露してくれたりする人に対してそのパフォーマンスを評価するためにコインや紙幣を置かれた帽子の中に投げ入れる行為を思い浮かべるかもしれません。

現在では、投げ銭の意味合いは少し変化し、LIVE配信などで登場するユーザーを金銭やギフトなどによって応援する行為を指すようになりました。

LIVE配信サービスにもいろいろありますが、中でも今注目を浴びているのが「ふわっち」です。

他のアプリと比べて、稼げることで有名ですが、それを支えているのが「アイテム」です。中でも「花火」が有名ですが、どんなアイテムなのでしょうか。

ふわっちには様々なアイテムがある!


「ふわっち」の仕組みは、LIVE配信を見ているユーザーがアイテムを購入しそれをLIVE配信者に投じることによりポイントを貯めていくというものです。

貯めたポイントは換金できるので、たくさんアイテムを投じてもらえればそれだけ収入が上がります。LIVE配信をリスナーもライバーもLIVE配信を楽しんでもらうため、「ふわっち」はユニークなアイテムを揃えています。

「パフェ」「ハート」「バーガー」「KP」「風船」「バースデーケーキ」など見ているだけで楽しくなるものばかりです。

「花火」は通常アイテムの1つ


「花火」は「ふわっち」で購入できるアイテムの1つです。「ふわっち」で購入できるアイテムには幾つかの種類があります。

いつでも購入できる「通常アイテム」、誕生日限定で購入できる「誕生日限定アイテム」、期間限定で購入できる「期間限定アイテム」、イベントに関連して購入できる「イベント専用アイテム」などいろいろあります。

「花火」はいつでも購入できる「通常アイテム」に属しています。



【ふわっち】投げ銭アイテム「花火」の値段は?


LIVE配信を行っているライバーを応援するため、「ふわっち」で色々なアイテムが購入できますが、「花火」アイテムだけをとっても色々な種類があります。

お気に入りのライバーには奮発してたくさんアイテムを購入して応援したくなりますが、心配なのはアイテムの値段です。いくらで購入できるのでしょうか。

アプリとブラウザでは値段や種類に違いがある


「ふわっち」はスマホのアプリでもWebサイトの公式ページからでも楽しめます。画面の大きさやデザイン、またレイアウトなどを除けばアプリもWeb版も同じですが、1つ違うものがあります。

それは購入できるアイテムの値段と種類です。例えば「花火」アイテムはアプリでもWeb版でも購入できますが、「大花火」はWeb版でのみ購入が可能です。

値段にも違いがあります。アプリの場合購入金額は常に定価ですが、Web版の場合アイテムを多く購入すれば割引価格が適用されるのでお値打ちに購入できます。

花火・大花火


ここからは、異なる「花火」アイテムがいくらで販売されているかを紹介していきます。最初に紹介するのは「花火」アイテムと「大花火」アイテムです。以下にまとめます。
花火大花火1個 1,100円1個 2,000円5個セット 5,500円(Web版 4,650円)5個セット 9,000円10個セット 11,00円(Web版 9,100円)10個セット 17,800円



ロケット花火


次に紹介するのは「ロケット花火」です。「ロケット花火」は特殊なアイテムで、LIVE配信をしているライバーでなければ購入できません。購入するためにはLIVE配信者に付与される「ふわっちポイント」を使わなければならないからです。

リスナーは購入不可能なので、もし興味があるならLIVE配信を行って見てください。
「ロケット花火」アイテムの値段を以下に記載します。
アイテム名値段ロケット花火1,000円

スターマイン


次に紹介するのは「スターマイン」です。スターマインは希少価値の高いアイテムの1つですが、その理由は入手手段が数ヶ月に1度しか催されないタイムセールのときにだけ販売されるからです。

つまりタイムセールを見逃してしまうと、数ヶ月間待たなければ入手できないということです。「スターマイン」アイテムの値段を以下に記載します。
アイテム名値段スターマイン3,500円

ハート花火


次に紹介するのは「ハート花火」です。「ハート花火」もレアアイテムの1つで、「スターマイン」と同様に数ヶ月に1度しか催されないタイムセールで販売されます。

またWeb版限定で「花火」アイテムを10個購入するとオマケアイテムとして「ハート花火」がもらえる場合もあります。「ハート花火」アイテムの値段を以下に記載します。
アイテム名値段ハート花火1,100円

【ふわっち】投げ銭アイテム「花火」の還元率は?


「ふわっち」でLIVE配信をしているユーザーは、できるだけ多くのリスナーを引き寄せて投げ銭アイテムを投げてもらえるように内容コンテンツを工夫しています。

投げ銭アイテムにも種類があり、高額なアイテムを投げてもらえればそれだけ収入に繋がります。ただ、購入金額がそのまま収入に反映されるわけではありません。

なぜなら、「ふわっち」の運営サイドにサービス利用料を支払わなければならないからです。分かりやすく言えば、LIVE配信の場所を提供してくれている「ふわっち」運営サイドに「賃貸料」を支払う必要があります。

この「賃貸料」はLIVE配信者が獲得したアイテムの金額から支払われます。
その割合を見てみましょう。

ふわっちの還元率は購入価格の50%


「ふわっち」のLIVE配信者は、投げてもらった投げ銭アイテムのトータル獲得金額の50%を収入として得ることができます。1ヶ月に10万円相当の投げ銭アイテムを獲得できたなら5万円がLIVE配信者の収入になるという計算です。

他の配信アプリの場合、運営サイドの取り分が60%というところもあるので、それに比べれば「ふわっち」運営サイドの還元率は良心的と言えるかもしれません。

花火・大花火の還元率は?


「ふわっち」で最も多く購入されるアイテムが「花火」アイテムと「大花火」アイテムです。LIVE配信をしているユーザーの多くは、たくさんのリスナーから「花火」アイテムと「大花火」アイテムを投げてもらっています。

それで気になるのが「花火」と「大花火」を獲得するとどれだけ「ふわっち」運営サイドに支払われるかということです。以下にまとめて記載します。
花火大花火値段 1,100円値段 2,000円手元に残る金額 500円手元に残る金額 1,000円

予算によっては花火の還元率はお得になる!


ここで注目して欲しいのは、「大花火」アイテムの場合は手元に残る金額は50%になりますが、「花火」アイテムの場合は50%を下回っているということです。

ところがこの還元率はアイテムの購入金額によって変化していきます。簡単に言うとたくさんのアイテムを一括で購入して投げてもらうと、LIVE配信者の手元に残る金額も多くなるということです。

おすすめなのはWeb版でアイテムをまとめ買いしてお気に入りのLIVE配信者に投げることです。Web版でアイテムを購入すると、5個セットや10個セットの場合は割引価格が適用されるので購入金額を抑えられます。

たくさんのアイテムを一括購入して投じられるとどれほどの還元率の違いが出るのかを「花火」アイテムを例にしてまとめます。
購入数還元率1個およそ45.4%5個およそ53.7%10個およそ54.9%

【ふわっち】過去にはこんな花火があった!


「ふわっち」でLIVE配信をしていて、配信者にとってもリスナーにとっても最も盛り上がる瞬間は、「花火」や「大花火」アイテムが投じられ画面に表示されるときです。

他にもいろいろなアイテムがありますが、「花火」系のアイテムが生み出す効果に勝るものはありません。


この記事では5つの異なる「花火」アイテムを紹介しましたが、過去には他の「花火」アイテムが登場してLIVE配信を大いに盛り上げたことがありました。過去に登場した3つの超レアな「花火」アイテムをこれから紹介します。

金の花火


最初に紹介するのは「金の花火」です。2020年5月7日~5月17日の10日間、通常販売されているアイテムに金をかぶせた5月限定のアイテムが販売されました。その1つが「金の花火」です。

LIVE配信者にゴールドアイテムが投じられると、10%の確率で「ふわっちポイント」のボーナスが当たるということで話題になりました。


令和花火


次に紹介するのは「令和花火」です。日本の年号が「平成」から「令和」に変わったことを記念して、2019年4月1日~5月31日の2ヶ月間販売された特別アイテムが「令和花火」です。

「令和花火」アイテムを投じたときに表示されるスペシャルなアニメーションが話題になりました。


桜花火


3番目に紹介するのは「桜花火」です。桜が咲き誇る4月の限られた期間に限定販売されるのが「桜花火」です。今年も4月8日~4月12日までの5日間に限定販売されました。

スマホ画面全体で夜桜と花火が共演するアニメーションが話題になりました。


投げ銭アイテム「花火」を購入してLIVE配信者を応援しよう!


副業とは本業のスキマ時間に行って収入の足しにする仕事と考えられていますが、LIVE配信アプリ「ふわっち」を副業としている人の中には100万円を超える収入を得ている人もいます。

安定した収入を得るには、たくさんのリスナーからたくさんの投げ銭アイテムを投げてもらう必要があります。
応援したい配信者がいるなら、たくさん「花火」アイテムを購入してバックアップしましょう。
編集部おすすめ