みなさんこんにちは♡

APPTOPIライターのYUURIです!

みなさん、水族館にはよく行きますか??

水族館といえば横浜・八景島シーパラダイスだったり新江ノ島水族館だったり・・・定番な水族館が思い浮かびますが、今回紹介する「四国水族館」は、まるで美術館のような幻想的な感覚を味わえる水族館なんです♡

どんな水族館か気になりますよね??

それではさっそく詳しく紹介していきます!!

クレヨンしんちゃんにあえる?淡路市『ニジゲンノモリ』クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークを紹介!

四国最大級の水族館「四国水族館」






四国水族館とは、香川県にある四国最大級の水族館です◎

神秘的なゾーンが多く、魅力たっぷりな水族館になっています♡

そして四国水族館には、みなさんが揃いに揃って写真を撮る場所が3つあるんです!!

それが「渦潮の景」「綿津見の景」「神無月の景」になります♡

では、そんなおすすめの写真撮影スポットを1つずつ紹介していきましょう!

おすすめ撮影スポット①「渦潮の景」


海の中の渦潮をイメージした水槽




海の中の荒々しい渦潮をイメージした水槽「渦潮の景」。

こちらの水槽の前に立つと、海の中の渦潮を覗いているかのような感覚が味わえます。

そして、この水槽の前に立つとすごく神秘的でお洒落な写真に♡

まるで美術館にいるような写真になりますよ!

では実際に「渦潮の景」で写真を撮った方達の写真を見ていきましょう♡

渦潮の景の写真



カップルで水槽をバックに向き合って♡





水槽をバックに写真を撮ることによって、より特別で素敵な写真になりますね♡

向かい合って撮っているのがとっても自然体で素敵です◎

水槽を眺めながら





水槽を眺めてシックにきめてみよう♡

まるでお魚さんたちとお話ししているかのような写真になりますね♡

続いては「綿津見の景」について詳しく紹介していきます◎

おすすめ撮影スポット②「綿津見の景」


大海原をイメージした水槽




綿津見の景は、大海原をイメージした巨大水槽になります!

水槽の中では約20種類の魚が優雅に泳いでいます◎

北太平洋海域をダイナミックに体感できる水槽です!

それでは実際に「綿津見の景」で写真を撮った方達の写真を見ていきましょう♡

綿津見の景の写真



写真を撮っているところをパシャリ・・・♡





自然体でよることによって、より美しさが増していますよね◎

みなさんも自然体を意識して写真を撮ると、よりいい写真が撮れるかも!

美しいポーズで♡




人と被らない、自分だけの特別なポーズをするのも♡

こちらのポーズは美しさが倍増する華麗なポーズですね!

とっても素敵です♡

それでは最後に「神無月の景」のご紹介をしたいと思います◎

おすすめ撮影スポット③「神無月の景」


サメを見上げられる水槽



神無月の景は、まるで自分が海の底からサメたちを見上げているかのようなサメの水槽。

アカシュモクザメの群れを見ることができます◎

直径4mの巨大な水槽は幻想的な世界を見せてくれますよ。

それでは実際に「神無月の景」で写真を撮った方達の写真を見ていきましょう♡

神無月の景の写真



見上げているところをパシャリ





頭上にサメの水槽があることなんて滅多にないので、ここでは見上げているところを写真に撮ってみて♡

とっても幻想的で四国水族館だからこそ撮れる写真になります◎

サメだけをピンショット♡





珍しい水槽なので、自分が海の中からサメを追っているかのような写真を撮ってみては??♡

同じ場所でも撮り方によってまったく違う写真に見えるので、自分だけの特別な一枚を撮ってみると◎

それでは最後に四国水族館の詳細をどうぞ!!

四国水族館詳細



みなさんも是非「四国水族館」に行ってみてください♡
住所・営業時間・料金
  • 住所:

    〒769-0201 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4 (宇多津臨海公園内)



  • 電話番号:
    0877-49-4590


  • 営業時間:

    9時~18時(年中無休)


  • 料金:
    大人(高校生・16歳以上)2,200円


  • 公式サイト:
    https://shikoku-aquarium.jp/





クレヨンしんちゃんにあえる?淡路市『ニジゲンノモリ』クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークを紹介!





































編集部おすすめ