今週(2023年9月25日~10月1日)お届けした話題の中から特に反響の大きかった話題を紹介☆ キレイな体型づくりのためにも参考にしたい『体重3kg減を目標に実践したい簡単ダイエット』、『どんどん腰周りの脂肪が燃える簡単習慣』など、週末のひとときまとめてチェックしておきましょう。
体重3kg減を目標に実践したい簡単ダイエット
美しいスタイルを持つ人を見ると「生まれ持ったものが違うんだ…」と嘆きがちですが、実はそんな完璧ボディを誇る人ほど努力を重ねているもの。そこで今回は、ハリウッド女優のマーゴット・ロビーが体重3kg減を目標に実践した【簡単ダイエット】を紹介します。
(1)食事は和食の定番メニューを中心に
完璧ボディを作っていく上で基本となるのはやっぱり食事。とはいえ、“食べない”のではなく、“きちんと食べて痩せることが大事”なので、マーゴットもきちんと食事を摂るように心がけ、「内容に気をつけている」と告白しています。その食事内容について、「朝食にお粥と免疫力をつけるためのスムージー、ランチはチキンサラダ、そしてディナーはマグロのステーキとさつまいもを食べるの」と回答。意外にもお粥、マグロといった和食の定番メニューを中心にしているのがわかります。
(2)運動は自分が「楽しい!」と感じる内容を
ダイエットのための運動といえば筋肉を鍛えることが必須だけど、マーゴットは「筋トレが好きではない」そう。そのため、現在はピラティスを中心にダンスやテニスなど、自分が好きな内容を行なっていると告白しています。身体を動かすことは大事だけれど、ツラく感じているようでは長くは続かないもの。だからこそ「楽しい!」と思える運動内容を選んで、中長期に渡って続けていくのが秘訣です。
(3)ストレスを解放する時間を作る
ダイエットって気付かない内にストレスがかかってしまうもの。だからこそマーゴットは「ダイエット中は必ずリラックスする時間を作るようにしている」そうです。ちなみに彼女のお気に入りのリラックス法は「シートマスクを肌にのせて、好きな香りのキャンドルを焚いて、リラックスできる音楽をかけて過ごすこと」とのこと。でも、「特に大変だった日はバブルバスに入りながら、冷たいビールを飲むこともある」そうで、時には自分を甘やかすことも大切ということがわかります。
日頃からきちんと食べて、運動して、そして時には自分を癒すのがマーゴット流の簡単ダイエットテク。完璧ボディになるためのダイエットテクと聞くとストイックなイメージもありますが、いずれも真似できそうなことなので、ぜひあなたのダイエットに役立ててみてくださいね。
どんどん腰周りの脂肪が燃える簡単習慣
ダイエットにおいて“体幹を鍛えることが大切”とされます。その理由は体幹が弱まるとお腹ぽっこりしてきたり、代謝が落ちてきたりといったダイエット面での悪影響を抑えることができるから。そこで体幹強化のためにも習慣に採り入れたいのが、お腹ダイエット効果抜群のピラティスの簡単エクササイズ【ハンドレッド】です。
(1)仰向けに寝てひざを立てて両足を揃える
▲両腕は手のひらを上にして体の横に置く
(2)一旦息を吸い、息を吐きながら骨盤をやや後に倒してお腹に力を入れて凹ませる

(3)太ももを床に対して垂直に立てて両ひざをお腹に近づけ、ひざの位置をキープさせたまま両腕を上げて前ならえの状態になる

(4)頭を上げると同時に腕を床と水平にし、腕を上下に細かくバウンドさせる

▲息を吸いながら5回バウンドさせた後、息を吐きながら5回とバウンドさせます
これを“1日あたり5セットを目標”に行います。なお、腕をバウンドさせている最中に腰が反ってきたり、ひざが開いてきたりしてしまいがちですが、「必ず背中を床につけていること」、また「両ひざを常にくっつけていること」を心がけながら実践してくださいね。<ピラティス監修:KEI(インストラクター歴3年)>