大人世代も安心な旬メイクが楽しめるハイコスパコスメ「KATE(ケイト)」が2024春に新提案するのは、カラーではなく“質感の差”で立体感を引き立てるメイク。それでは、2024年1月20日に発売される新作コスメとともに旬メイクのポイントをチェックしてみましょう。

質感トリックでクリっと丸い“2.5次元アイ”へ

旬な目元印象に仕上げてくれるのが、カラーではなく質感の差で立体感を引き立て、クリっと丸い“2.5次元アイ”へと導く4色アイシャドウパレット「ポッピングシルエットシャドウ」です。

2024春のメイクトレンドはこれ。【KATE】が提案する“2...の画像はこちら >>

▲ケイト ポッピングシルエットシャドウ 全5種(BE-1 シナモンポップ、BR-1 グレージュポップ、(左下から)OR-1 アプリコットポップ、RD-1 ロージーポップ、MV-1 モーヴポップ) ¥1,540(税込、編集部調べ)

パレットにはくすみ系ミュートマットと、きらめきグリッターの正反対の2つの質感がセットされており、その質感の差で立体感を生み出すのが特徴。上段2色はしっとり質感の高発色ミュートマットで、自然になじんで立体感を底上げしてくれ、目元を大きくみせてくれます。そして、下段2色は高密着・高輝度のきらめきグリッター。繊細でクリアなツヤ感と存在感のある贅沢な輝きで立体感を強調します。

メイン色となる「BE-1 シナモンポップ」、ナチュラルな印象の「BR-1 グレージュポップ」、明るさのあるオレンジ系「OR-1 アプリコットポップ」、やわらかな印象の「RD-1 ロージーポップ」、そして上品な印象の「MV-1 モーヴポップ」と、どれもこだわりの4色がセットされたパレットです。

2024春のメイクトレンドはこれ。【KATE】が提案する“2.5次元アイ”&“ミュートカラー眉”

▲簡単2ステップでクリっと丸い目もと印象へと仕上げてくれます。最初に【A】をチップにとり、上まぶたと下まぶた全体に塗り広げ、【B】をチップにとり、上まぶたと下まぶたに重ねていきます。続いて指で【C】をとり、目頭と目尻にのせて、うるみの立体感を演出し、指で【D】をとり、上まぶたの中央と涙袋に入れて、輝きの立体感を演出します(※画像色は「BE-1 シナモンポップ」)

今春注目のトレンド眉は、透明感がアップする”ミュートカラー眉”

変えるだけで簡単に今っぽい印象を与えてくれる眉メイクですが、2024春にKATEが提案するのが、眉の存在感を抑えた“ミュートカラー眉”。それを叶えてくれるのが、「アイブロウペンシル」と「アイブロウカラー」から発売される限定色です。

適度な硬さでなめらかに描きやすく、まるで自眉のような毛流れを演出してくれる「アイブロウペンシル」からは、明るめ眉にもなじんで浮かない、グレーニュアンスのミュートカラー3色が数量限定で登場します。

2024春のメイクトレンドはこれ。【KATE】が提案する“2.5次元アイ”&“ミュートカラー眉”

▲【数量限定】ケイト アイブロウペンシルZ 新3色(BE-1 ウォームベージュ、PK-2 アッシュピンク、GY-1 ストーングレージュ) 各¥605(税込。編集部調べ)

ふんわり仕上がるのにしっかり高発色が魅力の「アイブロウカラー」からは、自眉の黒さをやわらげて、まるで脱色したような仕上がりへと導くコンシーラーカラー3色が数量限定でラインナップ。

2024春のメイクトレンドはこれ。【KATE】が提案する“2.5次元アイ”&“ミュートカラー眉”

▲【数量限定】ケイト 3DアイブロウカラーN 新3色(BE-1 ミルクベージュ、PK-2 ラテピンク、GY-2 ミュートグレージュ) 各¥935(税込、編集部調べ)

また、汗や皮脂、こすれに強いのに、お湯でオフできる処方も安心ポイント。

地肌につきにくく、とかしやすい大きめブラシで、簡単にふんわり仕上がりが叶います。

単色アイシャドウから新タイプ“マーブルインク”&まぶたの地の色をコントロールするアイベースが新登場

同日発売される、単色アイシャドウの新タイプ“マーブルインク”と、まぶたの地の色をカラーでコントロールする新”アイシャドウベース”にも注目です。

自分だけの組み合わせや使い方でもっと自由に、無限に生まれる“欲”を満たす、単色アイシャドウから、新タイプとなるマーブルインクが登場。3色が複雑に混ざり合い輝きを演出し、使いやすいくすみニュアンスのマーブルカラーが、ひと塗りで奥行きのある目もと印象へと導いてくれます。

2024春のメイクトレンドはこれ。【KATE】が提案する“2.5次元アイ”&“ミュートカラー眉”
▲ケイト ザ アイカラー(マーブルインク) 全3種<MB001 マーブルブラウン(欲名:アンバランス)、MB002 マーブルピンク(欲名:曖昧)、MB003 マーブルオレンジ(欲名:大騒ぎしたい)> 各¥770(税込、編集部調べ)

アイシャドウとしてはもちろん、アイブロウ、チーク、ハイライト&シェーディングとマルチに使えるのもポイントです。

KATEが提案する新アイベースは、まぶたの地の色をカラーコントロールした後にアイシャドウをのせることで、見たままの発色を叶えてくれるもの。アイシャドウが密着する下地効果と、まぶたに伸ばしやすいリキッドタイプが特徴となります。

2024春のメイクトレンドはこれ。【KATE】が提案する“2.5次元アイ”&“ミュートカラー眉”

▲【数量限定】ケイト カラーコントロールアイベース 全3色(EX-1 しのばせラベンダー、EX-2 なじませレモン、EX-3 あかぬけピーチ) 各¥1,045(税込、編集部調べ)

黄みになりやすい方には青みをプラスする”EX-1 しのばせラベンダー”、赤みになりやすい方には黄みをプラスする”EX-2 なじませレモン”、そして暗くなりやすい方には血色感をプラスする”EX-3 あかぬけピーチ”がオススメです。

2024春にKATEが新提案するメイクで旬を纏って、新しい季節を迎えてみてくださいね。<text&photo:Hiromi Anzai 問:カネボウ化粧品 0120−518−520>

編集部おすすめ