男性と親しい関係になれたはずなのに、急に男性との距離が離れていくことも。
もしかしたら男性に「彼女にしたら面倒かも」と思われてしまったのでしょう。
そこで今回は、男性の恋心が萎えてしまう「女性の言動」を紹介します。
何でも自分に任せきりいざ男性とデートすることになって、男性から行きたい場所や食べたいものと聞かれたときに、いつも「なんでもいいよ」「おすすめのところでいいよ」などと答えていませんか?
本人としては男性に気を遣っているつもりでしょうが、ここで自分の意見を伝えた方が男性には好印象です。
いつも男性に任せきりにしていると、逆に男性に気を遣わせることになることになってしまって、結局は「面倒だな」と思われるようになってしまいます。
デートの内容がワンパターン男性とデートをする際、色々とプランを男性が提案してくるなら、それに乗ってあげることも大事。
なぜなら、男性はワンパターンのデートばかりだと「つまらない」と感じてしまいますし、「俺とのデートが楽しくないのかな?」などと感じてしまうからです。
そして、いつしか「誘っても無駄」「他の女性とデートしたい」などと思うようになります。
意外と文句や愚痴が多い男性とのデート中、なるべく会話はポジティブな内容を心がけましょう。
文句や愚痴ばかりで、なかなか明るい雰囲気の会話ができないなら、最初は耳を傾けてくれていた男性でも徐々に「またか…」と呆れてしまうように。
また、文句や愚痴ばかり口にしていると、「陰では自分への文句や愚痴を言われているかも」と考える男性もいます。
今回紹介した行動は無意識にしてしまいがちかも知れませんので、男性から距離を置かれてしまわないようにするためにもぜひ注意してくださいね。