意中の男性から優しい対応をされたら「彼に好意を持ってもらえているのかも」と期待してしまうもの。

でも、男性の中には好きでもない女性に「とりあえず好意を匂わせておこう」とすることがあるのです。

そこで今回は、そんな風に男性がよくやる「キープ行動」を紹介します。

 「2人きり」を強調してくる

正式に付き合っているわけでもないのに、常に「2人きり」を強調してくるような男性の行動はキープ行動かも知れません。

もちろん本当に好意を持っていて2人きりの状況にこだわっている可能性もありますが、一方で他の人にはその女性との関係を「誰にも知られたくない」という気持ちを持っている可能性もあるのです。

なので、そういう男性には「友達に紹介したい」と言ってみたり、「〇〇さんのカップルと食事に行かない?」などと他の人と一緒というシーンに誘ってみたりして、男性がどんな反応をするかを確認してみましょう。

「可愛い」「好きだよ」というセリフが多い

男性は本気で恋をすると相手の女性への言動に慎重になるところがあり、関係の浅い段階で積極的に好意を匂わせるような言動をあまりしないもの。

なので、関係の浅い段階から「可愛い」「好きだよ」を連発するようなら、男性のことが好きだと期待を持ってしまうでしょうが、単に女性のことをキープしようという魂胆を持っている可能性が高いです。

それでいて全然「付き合おう」とは言って来る気配がないなら、単なるキープ行動と判断して間違いないでしょう。

今回紹介した男性のキープ行動を本命行動と勘違いしてしまうと、男性の思惑通りということなので、十分に注意していきましょうね。

編集部おすすめ