銀座6丁目にある【コートヤード・マリオット 銀座東武ホテル】のランチが2024年9月に一新。お手頃価格のランチセットから、ちょっと贅沢なセットまで用意。
ランチメニューがリニューアル
ホテル1階にあるレストラン「 RISTASIX(リスタシックス)」では、平日限定のランチセットを用意。「軽食選べる全3品ランチセット」、「メインを選べる5品ランチセット」、「Wメインで肉料理が選べるの全6品ランチセット」の3種類。このほかアラカルトも用意します。
▲ホテルがあるのは昭和通りに面した銀座6丁目
銀座シックスのすぐ近くで、観光やショッピングに便利なホテルです。
ちょっと贅沢に楽しむなら
贅沢なランチをいただきたい方には「Wメインで肉料理が選べる全6品ランチセット」がおすすめです。肉料理を3種類の中から選び、本日の魚料理が加わるふたつのメインディッシュを満喫。サイドメニューにはサラダ、スープ、パン、デザートがついた6品で、コーヒーまたは紅茶もついたランチセットです。
この日の魚料理は「太刀魚のスパイス焼き」。チリペッパーなどを加えた香草パン粉を乗せ、こんがりと焼き上げた白身魚は、ブラックペッパーで仕上げた濃厚なトマトソースでいただきます。サクッと香ばしい太刀魚に、スパイスを効かせたトマトソースのサッパリした風味が似合います。

▲本日の魚料理は「太刀魚のスパイス焼き」
肉料理はポーク、チキン、ビーフの3種類から選べますが、「青森県産アップルポークのソテーと3種キノコのグラタン仕立て ミックスベリーのフルーティーなソース」、「チキンと合挽きミートのベーコン包み焼き ソースロティスルー」、「アンガス牛サーロインと茄子のミルフィーユ キノコのア・ラ・クレーム添え」と、それぞれ異なる味を用意します。
今回はアンガス牛のサーロインを選びました。牛肉は餌にワインの葡萄の搾りかすを加えた “葡萄牛” を使い、ソテーした茄子をミリフィーユ風にサンド。

▲肉と魚を楽しめる「Wメインで肉料理が選べる全6品ランチセット」 ¥3,800
通いたくなる手頃なセット
最もリーズナブルな「軽食選べる全3品ランチセット」は¥1,480。サラダかスープのどちらかを選び、メイン料理はそれぞれ2品ずつ用意されたパスタ、カレーライス、サンドイッチの6種類から1品を選べるのでバラエティ豊か。さらにデザートも加わる全3品のセットメニューです。軽食という名前ですが、ボリュームがあって食べ応えも十分です。
パスタは「貝柱のクリームパスタ ソフトシェルシュリンプ添え」と「茄子とベーコンのシシリア風」から選びます。いただいた貝柱のクリームパスタは、貝出汁をたっぷり使ったクリームソースがフィットチーネによく絡み、ホタテの貝柱がコロコロ入っています。グリルされた海老は皮まで食べられる柔らかさでした。

▲メイン料理に「貝柱のクリームパスタ ソフトシェルシュリンプ添え」を選びました
ランチセット共通のサイドメニュー
ここでは、ランチセットで提供される共通のサイドメニューを紹介します。「Wメインの全6品セット」にはサラダとスープの両方がつきますが、「軽食選べる全3品セット」はサラダかスープのどちらかを選び、デザートはどのコースにもついています。Wメインコースのみドリンクが付いていて、コーヒーか紅茶から選べます。
サラダは野菜の一部に使われる “東京野菜” が高ポイント。

▲「生ハムと東京野菜のペティサラダ」
この日のスープはミネストローネ。カップの上にバジルソースと粉チーズのかかったバケットが添えられ、ディップしながらいただくのがおすすめです。具だくさんのスープはよく煮込まれ、野菜の甘味も感じられる味でした。

▲本日のスープはミネストローネ
この日のデザートはさっぱりしたバニラアイスと濃厚なブリュレの組み合わせ。ブリュレには味噌が使われ、コクと深みを増しています。

▲本日のデザート
デザートはプラス¥600でショートケーキかロールケーキにアップグレードが可能です。今回試したのは銀座の蜂蜜を使った「はちみつロールケーキ」。フワフワのスポンジに軽やかなホイップクリームがたっぷり入り、上品な蜂蜜の甘みを楽しめます。

▲アップグレードした「はちみつロールケーキ」
2024年9月から登場した「リスタシックス」の新メニュー。マリオットホテルのランチを気軽に楽しめるのも、うれしいですね。お昼休みや、ショッピングのついでに、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。<text&photo:みなみじゅん 予約・問:コートヤード・マリオット銀座東武ホテル RISTASIX https://rista6.courtyardginza.com/>