彼氏に嘘をつかれるほどガッカリすることはありません。
そんな時は感情任せに怒りを露わにしたくなるところですが、実は感情的になるのはNGなのです。
そこで今回は、彼氏の嘘が発覚した時の「正しい対処法」を紹介します。
嘘の裏付けを取る彼氏の嘘が発覚した際は、まずは冷静になるようにしましょう。
まず自分の怒りや悲しみ、今後どうしたいかまで色々な感情を整理するのが正解です。
そして、冷静さを保ちながら、彼氏の嘘の裏付けを取るよう事実確認をします。
そうすることで、自分としては許せない部分、彼氏に反省してほしい点などをハッキリさせましょう。
彼氏と話し合いを持つ自分としては許せない部分、彼氏に反省してほしい点などがハッキリ見えてきたら、彼氏と話し合いを持ちます。
その中で、彼氏が嘘をついた理由や動機、嘘をつくことで何を期待していたのかなどを冷静に聞き取るのです。
また、今後自分としてはどうしたいか、彼氏は今後についてどう考えているのかを確認しましょう。
彼氏に嘘をつかれたからと言って感情に任せて怒りを爆発させるだけでは、根本の原因の解消にも今後の関係改善にもつながらないので、ぜひ“冷静さ”をキーワードに今回紹介した方法で対処していきましょうね。