運動量が低下すると筋肉量の減少につながり、筋肉量の減少は代謝の低下を招きます。そんな悪循環こそ老けの原因に。

そこで習慣に採り入れたいのが、上半身の筋肉量キープにつながるヨガの簡単ポーズ【ガルダ・アーサナ(鷲のポーズ)】“上半身特化型バージョン”です。椅子に座ったまま実践することもできるので、ぜひスキマ時間に自然な呼吸を心がけて取り組んでいきましょう。

ガルダ・アーサナ(鷲のポーズ)“上半身特化型バージョン”

(1)座った状態で左腕を顔の前に出し、右腕を下から入れて両腕を絡ませる

老けにくい身体作りに。1日3セット【上半身の筋肉量キープにつ...の画像はこちら >>

(2)絡ませた腕を天井方向に上げ、上げきったところでゆっくり3呼吸(約30秒間)キープする

老けにくい身体作りに。1日3セット【上半身の筋肉量キープにつながる】簡単習慣

腕を変えて反対側も同様に行い1セット。まずは“1日のうちに3セット実践すること”を目標にしてみてくださいね。<ヨガ監修:Minami(インストラクター歴4年)>

編集部おすすめ