恋のはじまりっ、ドキドキわくわくするものですが、その浮き立つ気持ちが時として盲目状態に陥れてしまうことも。

そこで今回は、遊び目的の男性が使う「定番セリフ」に隠された本音を紹介します。

「何もしないから」の裏側にある本心

「今日は家に来ない?何もしないから」「終電なくなっちゃったね。うちに泊まっていく?何もしないから」

思わずドキッとしてしまうような男性の誘い文句には隠された意図があるんです。

『何もしない』と言う時点で、実は『何かしたい』という願望があることがほとんど。

誠実な男性は、むしろこういった曖昧な誘い方はしないものです。

「軽そうってよく言われる…」というセリフの真意

もう1つ注意したい男性のセリフが、「軽そうってよく言われる…」という自虐。

一見、正直で誠実な印象を与えようとしているように感じますが、このセリフには下記2つの意味が隠されています。

・複数の女性から同じ指摘を受けているという事実

・自覚があっても行動を改めていないという現実

なので、今回紹介したセリフをサラッと口にするような男性であったなら、それは運命の出会いではなく、むしろ警告サインとして捉えるべき。

誠実な関係を築きたいなら、きちんと男性のセリフが意味するところをしっかりと見極めることが大切ですよ。

編集部おすすめ