桜の開花予想がどんどん早まり気持ちの準備が追いついていない気がしますが、あっという間に春を迎えそうです。衣替えをするだけではなく冬の間に溜め込んだものを一掃して精神的にも物理的にも心機一転してみてください。
生年月日から、あなたの“タイプ”をチェックする方法
まず下の表から「生まれた年」と「生まれた月」の交わるところを確認し、その数字に「生まれた日」を足してください。 ※61を超えたら、60を引く

例)1976年9月15日生まれの場合
(1)上の表から「1976年」と「9月」の交わるところの数字を確認 → 52
(2)(1)で出てきた数字に「生まれた日(15日)」の15を足す → 67
(3)(2)の数字が60を超えているので、67から60を引く → 7
※(2)の数字が60を超えていなければ、(3)は必要ありません
※これがあなたの「運命数」になります
(4)さらに下の表から(3)で出てきた数字(例の場合は1~10の部分)の「偶数年」(例の場合は1976年なので)を確認すると、あなたのタイプが分かります。
※1976年9月15日生まれの場合「Deviage(デヴィアージュ)」タイプとなります

Lacmoi(ラックモア)
運気のサポートのあるときですが、現状維持の年運のため新しいことに着手するのではなく今まで歩んできた道を確固たるものとするため尽力してください。改めて見直してみて、今できることややるべきことを済ませておきましょう。
Slivenue(スリヴェニュー)
運気は動き出しました。来年は現状維持が控えているため今年は動けるだけ動き、実行しておいてください。数年後の実りを作るための種まきに適したときは今年がベストなタイミングです。より大きな実りの基礎を築いておきてください。
Salasvan(サラスヴァン)
現状維持のときですが、来月4月にはここ数年停滞していた運気が完全に動き出し追い風となります。スタートダッシュするための準備をしっかりしておいてください。断捨離・整理整頓をして気持ちも空間も余裕を持たせておきましょう。
Bloomie(ブルーミー)
一年の中で一番運気の弱いとき。あまり考え過ぎずにリラックスして過ごしましょう。運気は停滞しているため、無理して何かを動かそうとせずに、ただ流れに任せてみてください。期待を手放し多くを求めず気楽にいきましょう。
Ganarbien(ガナービアン)
特に期待を手放した方がよいとき。運気は弱く期待をすればするほど背かれやすい運気のときです。見間違いをしやすいときでもあるため自らで判断するのではなく、信頼できる人のアドバイスに耳を傾けてみるのがよいでしょう。
Palansophie(パランソフィー)
弱い年運を考慮してわがままな言動には気をつけたいとき。自分の価値観やこだわりに囚われすぎずに柔軟に他を受け入れてみるときです。自己主張は控えて受け身の姿勢を意識していきましょう。周りの空気を読んでみてください。
Aulavignon(オーラヴィニョン)
お金に関することをきちんとしておきたいとき。
Parvie(パルヴィー)
再びのチャンスのとき。以前うまくいかなかったことにもご縁が強まるときです。ポジティブな気持ちで再度チャレンジしてみてください。案外うまくいくかもしれません。何事もタイミングが大切です。難しく考えずにいきましょう。
Surlouis(サールイ)
気持ちが浮つきがちで集中力に欠けるとき。肝心なことの答えを出したり決めたりしないほうがよいでしょう。4月には停滞している運気が動き出します。
Devality(ディヴァリティ)
運気は絶好調のときです。あなたのやりたいこと、やるべきことをどんどん進めていってください。強い運気のサポートのあるときです。普段よりも大きな飛躍の期待できるとき。なんでも大胆なくらいがちょうどよさそうです。
Deviage(デヴィアージュ)
運気は弱く停滞しています。急がずゆっくり休むくらいの気持ちでいきましょう。受け身のときなので、自ら動くと思わぬトラブル事に発展してしまったりと空回りしてしまいそうです。今は静かに自身を労わる時間としてください。
Hanuexy(ハヌークシィ)
決断するのに良いタイミングを迎えています。
あなたの運勢はいかがでしたか? 年運だけではなく、毎月のバイオリズムを意識することであなたらしく輝けます。人生は変化の連続。恐れずに勇気をもって変化を楽しみましょう。<占い:「YUKI’s風水」野口由起子>