2025春夏は「ヘルシーでフレッシュ」な印象を引き出すカラーメイクが大注目。肌の透け感や血色感を生かした軽やかなカラーアイテムが続々登場しています。
ナチュラルに補整して透明肌へ導く【スフレUV下地】
肌を軽やかにトーンアップしながら、透明感を仕込める日焼け止め下地。春夏のベースメイクは“重ねすぎない”がキーワードですが、この1本ならスキンケアもUVケアもベースメイクもすべて叶います。
▲インプレア「カラースフレUV(日焼け止め美容液)」 全2色 SPF50+・PA+++ 各¥3,300(税込)※美容室専売品
まるでスフレのような軽やかテクスチャーで、肌にのせるとふわっと伸び、毛穴やくすみを自然に補整。しかも体温でUVカット膜が強化される処方だから、汗ばむ季節でも安心です。肌を乾燥から守る美容成分を65%も配合しており、春夏の乾きやすい肌にもやさしくフィット。
塗り直しのコツは、皮脂を軽くティッシュオフしたあと、直径6mm程度を手のひらに広げて軽くプレス。ムラにならないよう2度塗りし、必要があれば上からファンデを少量重ねるときれいに整います。
その日の気分で色をミックス!【マルチリップパレット】
今季トレンドの“果実のようなツヤ感リップ”を楽しむならコレ。単色はもちろん、色を組み合わせてムードを作れるマルチパレットで、リップメイクの幅がぐっと広がります。

▲upink × make YOU up「ピーチムードリップパレット」 全1種 ¥1,650(税込)※数量限定
フルーツカクテルのようなみずみずしい6色がセット。左上のクリアブルーは下地やニュアンスチェンジにもおすすめです。香りはほんのりピーチで気分もアップ。
濡れたような艶感で血色UP【生チーク】
マットすぎず、ツヤすぎない。今季のチークは“生っぽい”質感がキーワード。ピーチ系カラーなら、頬にさりげない多幸感と血色感をプラスしつつ、くすみを自然に飛ばしてくれます。

▲キャンメイク「クリームチーク(パールタイプ)」 P06 スウィートコーラル ¥638(税込)
高発色&高輝度パール配合で、ツヤっとした“うるみ頬”に。クリームチーク特有のもたつき感はなく、肌に溶け込むようにフィットし、ふんわりとした色づきで春夏のヘルシーフェイスにぴったり。マスクや汗にも強い処方で、メイク持ちも抜群です。スクワランなど保湿成分も配合されており、乾燥しやすい頬をしっとり保ちます。
\春夏の肌に“抜け感”と“血色”を/
今回紹介した3アイテムは、いずれも2025春夏トレンドの「軽やかさ」「ツヤ感」「血色感」を手軽に取り入れられる優秀コスメばかり。大人世代の肌になじみやすく、使い方次第でグッと今っぽい顔にアップデートできます。ぜひあなたのメイクにも、ヘルシーな春夏らしい彩りを取り入れてみてくださいね。<text&photo:Chami>