結婚式やパーティー、旅行など、「この日だけはキレイな状態で臨みたい」とダイエットに励んだ経験はありませんか?短期間で「2~3kg痩せたい」と思うことは誰にでもあるはず。でも、極端なダイエットは思うように進まず、体調を崩してしまうことになりかねません。

そこで今回は、無理なく健康的に2~3kg減量をめざせる【短期ダイエットテク】を紹介します。

手軽に始められる「朝ジュース習慣」

朝食をフレッシュな野菜や果物のジュースに置き換えるだけでも、カロリー摂取を抑えながら栄養素を効率よく取り入れることができます。朝の胃腸への負担を軽減し、体の調子を整えやすくなります。

できれば市販の野菜ジュースではなく、ぜひ生の食材から作ってみてください。小松菜やほうれん草などの緑黄色野菜をベースに、りんごやレモンなど自分の好みのフルーツを加えてミキサーにかけるだけと作り方は簡単です。食物繊維やビタミンを効率よく摂取できるうえ、腸内環境も整います。

スマートな「間食習慣」でお腹と心を満たす

ダイエット中の最大の敵は「空腹感」。空腹のストレスが溜まると、逆に食べ過ぎにつながってしまうでしょう。そこで注目したいのが、低カロリーでも満足感が得られる「間食習慣」です。小分けにしたナッツ類、少量のはちみつを加えた無糖ヨーグルトなどもダイエット中の賢い間食として活用できます。なお、間食の時間と量を決めておくことが食べ過ぎ防止につながるポイントです。

就寝前の習慣改善で「質の良い睡眠」を

短期間でのダイエットを目標とするなら、睡眠の質を高めることも重要なポイントの1つ。なぜなら、睡眠中に分泌される成長ホルモンは脂肪燃焼や筋肉修復に関わる重要な働きをするからです。

まずは就寝前のスマホやパソコンの使用をやめ、代わりにストレッチや軽いヨガで体をリラックスさせましょう。

お風呂の温度は38~40度のぬるめに設定し、ゆっくり15分ほど浸かると深部体温が上がり、その後の体温低下とともに自然な眠気を誘います。また、就寝前のタンパク質摂取も効果的。牛乳や豆乳などの植物性タンパク質は消化に負担がかからず、成長ホルモンの分泌を促進する作用があります。ぜひ寝る2時間前に温かい豆乳を飲むことを習慣にしてみてください。

特別な日に向けて美しくなりたいという気持ちは大切ですが、極端な方法ではなく、無理なく続けられる方法を選ぶことがダイエット成功への近道。ぜひ今回紹介した3つのテクを組み合わせて、健康的に理想のカラダをめざしてみてくださいね。<text:beauty news tokyo編集部>

編集部おすすめ