今シーズンのメイクは、血色感とツヤ、そして“ハッピーオーラ”をまとう「多幸感メイク」がトレンド。特に大人世代にとって、くすみがちな肌に自然な明るさを与えつつ、ナチュラルで垢抜けた印象に仕上げるこのメイクはまさに理想的と言えるでしょう。
くすみ肌に透明感をプラス。ベタつかずさらりと仕上がる最強下地
まず紹介するのは、メイク崩れ防止×血色感アップを両立するセザンヌの実力派下地「皮脂テカリ防止下地」。特に「くすみが気になる」「肌がどんより見える」という大人肌には、ピンクベースが効果的です。
▲セザンヌ「皮脂テカリ防止下地」 ピンクベージュ ¥660(税込) SPF28・PA++
ほんのりピンクのカラーで、肌に自然な明るさと血色をプラス。顔全体にはもちろん、Tゾーンだけなど部分使いでもOK。皮脂吸着パウダーが配合されていて、長時間テカリにくくサラサラ肌が持続します。白浮きせずナチュラルにトーンアップしてくれるので、「絶対崩したくない日」にこそ使いたいアイテムです。
1つで5役!アイシャドウ・チーク・ハイライトまで叶う万能パレット
続いては、メイクに統一感が欲しい人や時短メイク派の人におすすめの、セザンヌの多機能パレット「フェイスアイパレット」。トーンを合わせることで簡単に“アカ抜け顔”がつくれます。
▲セザンヌ「フェイスアイパレット」 全2色 各¥847(税込)※2025年6月上旬発売
1つのパレットで【アイシャドウ(3色)+チーク+ハイライト】が完結。たとえば、aはチークですが、アイホールのベースに使うと顔全体がパッと明るく仕上がります。bのハイライトは涙袋や鼻筋に入れると、生き生きとした表情に。
ヘルシーな血色感とツヤを両立。マルチに使える新感覚チーク
ラストは、肌の内側からにじむような血色感と濡れたようなツヤ感を両立させてくれるルナソルの「ブラッシュスティック」。
▲ルナソル「ブラッシュスティック」 限定2色(写真:EX01 フレッシュコーラル) 各¥4,950(税込)
オイルベースながら軽くサラッとした使用感ですし、スティックタイプで頬や目元、唇まで使えるので、メイク直しにも重宝すること間違いなし。ローズヒップやアーモンドオイルなど保湿成分配合で乾きにくく、時間が経ってもツヤ感が続きます。
大人の肌にこそ取り入れたい“多幸感コスメ”。トレンド感だけでなく、使い心地や肌なじみ、成分まで配慮されたアイテムなら、毎日のメイクがもっと楽しくなるはず。ぜひ気になるアイテムからトライして、ハッピーオーラを味方につけてみてくださいね。<text&photo:Chami>
![美酵 ビファ クレンズドリング 栄養機能⾷品 30包約30日分 [ 発酵 と マグネシウム の力で 美容と健康をサポートし 満腹感 のある 置き換えダイエット ]](https://m.media-amazon.com/images/I/51FnYyHl-kL._SL500_.jpg)
![明治薬品 シボラナイト2 150粒(30日分) [シリアルナンバー付] [ ダイエットサプリ ブラックジンジャー ポリメトキシフラボン 腹部の脂肪を減らす ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41U8wqxGJVL._SL500_.jpg)



![hiritu(ヒリツ) バランスリペアシャンプー&ヘアトリートメント オーロラ [シリーズ最高峰のツヤ] きらめき髪 ツヤ髪 浮き毛パヤ毛抑制 ダメージ毛を集中補修 PPT系洗浄成分 アミノ酸系洗浄成分 毛髪補修成分 カシス&パチュリの香り 香水シャンプー](https://m.media-amazon.com/images/I/41FoHN-YVXL._SL500_.jpg)





