2025春夏は「ミュートメイク」と「ツヤリップ」がトレンド。派手さより上品さ、主張しすぎない絶妙なニュアンスカラーが主役となっています。
大人の「ミュートメイク」におすすめはこれ!
中でも注目したいのが、2025年4月19日に発売されたばかりのKATEの「ポッピングシルエットシャドウ」の新色。グレイッシュトーン×暖色系ロゼカラーの2色展開で、まさに今どきのミュートメイクにぴったりと言えます。
▲ケイト「ポッピングシルエットシャドウ」 新色2色(コーラルロゼ×グレージュ系「OR-2 コーラルロゼポップ」、ラズベリーロゼ×グレージュ系「PK-1 ラズベリーロゼポップ」) 各¥1,540(税込)
特筆すべきは「質感の差」で立体感を作り出す4色構成。上段のくすみ系ミュートマットカラーが自然に馴染んで目元を大きく見せてくれるのに対し、下段のきらめきグリッターが繊細なツヤと高密着の輝きで立体感を強調。この組み合わせが、薄づきでも存在感のある目元を演出してくれるんです。しかも簡単2ステップでメイクが完成するテクいらずの設計。忙しい大人女性にはうれしいポイントです。
大人のリップは「ツヤ感」で若々しく!
リップメイクは、「ツヤ感」がキーワード。KATEの「リップモンスター ツヤバース」の新色は、くすみにくいローズ系カラーで大人の唇に最適です。
▲ケイト「リップモンスター ツヤバース」 新色2色(ベージュレッド系「G04 スパイダーリリーの調香師」、ローズピンク系「G05 ピンクロビンの泉」) 各¥1,650(税込)
このリップの特徴は「とろけるツヤ」と「落ちにくさ」の両立。やわらかなとろツヤジェル膜が唇を包み込み、長時間の色持ちを実現してくれます。
今回紹介したコスメを使ったおすすめメイクテクは、アイシャドウは指先でさっとのせるだけ。グリッター系は目の中央に集中させると目元を明るく若々しく見せましょう。また、リップは中央からじんわり広げるイメージでのせることで自然な立体感を演出するのがポイントです。
いずれもプチプラとは思えないクオリティの高さ。ぜひポーチに忍ばせて、洗練された春夏メイクを楽しんでみてくださいね。<text&top image:Hiromi Anzai 問:カネボウ化粧品 0120-518-520>
![美酵 ビファ クレンズドリング 栄養機能⾷品 30包約30日分 [ 発酵 と マグネシウム の力で 美容と健康をサポートし 満腹感 のある 置き換えダイエット ]](https://m.media-amazon.com/images/I/51FnYyHl-kL._SL500_.jpg)
![明治薬品 シボラナイト2 150粒(30日分) [シリアルナンバー付] [ ダイエットサプリ ブラックジンジャー ポリメトキシフラボン 腹部の脂肪を減らす ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41U8wqxGJVL._SL500_.jpg)



![hiritu(ヒリツ) バランスリペアシャンプー&ヘアトリートメント オーロラ [シリーズ最高峰のツヤ] きらめき髪 ツヤ髪 浮き毛パヤ毛抑制 ダメージ毛を集中補修 PPT系洗浄成分 アミノ酸系洗浄成分 毛髪補修成分 カシス&パチュリの香り 香水シャンプー](https://m.media-amazon.com/images/I/41FoHN-YVXL._SL500_.jpg)





