「気づかぬうちにウエストがサイズアップしていた」、「お腹の贅肉が落ちにくくなってきた」といった症状を感じているなら、きっと“腹筋&体幹が弱まってきたサイン”でしょう。そこで習慣に採り入れたいのが、効率良く腹筋&体幹を強化でき、続けるほど痩せやすいお腹へ整えてくれるヨガの簡単ポーズ【ヴァシスターサナ(横向きの板のポーズ)】です。
ヴァシスターサナ(横向きの板のポーズ)
(1)床にひざ立ちになり、息を吸って左脚を真横に伸ばす
▲左手を左脚の上に置き、膝を真上に向けます
(2)息を吐きながら体を右に倒して右の手の平を床につける

▲右手は肩の真下につきます
(3)息を吸い、左手を右方向に伸ばす

(4)息を吐きながら左脚を上げて左方向に伸ばし、ゆっくり3~5呼吸(約30秒間)キープする

▲脚は無理ないところまで上げてください(床と平行にならなくてもOK)
(5)息を吸って左脚を下ろし、息を吐きながら上半身を起こして(1)の姿勢に戻る
手脚を変えて反対側も同様に行います。なお、期待する効果を得るためには「腰を反らさないこと」、「手を必ず肩の真下につくこと」の2つがポイント。特に手を置く位置が体に近すぎたり、遠すぎたりすると、バランスが乱れて余計な力がかかってしまって効果が落ちてしまうので注意しましょうね。<ヨガ監修:KEI(インストラクター歴3年)>