季節の変わり目に気になる朝晩の寒さと日中の暑さ。さらに、梅雨時期や冷房対策に“軽く羽織れる1枚”があると安心ですよね?!そんな時期にぴったりなのが、着回し力も抜群な【シアー素材】の羽織り。
ただし、大人世代がシアー素材をおしゃれに着こなすにはちょっとした工夫が必要。肌の見せ方を間違えると、若作りに見えたり、頑張りすぎ感が出てしまうことも…。そこでおすすめしたいのが【GU(ジーユー)】の「シアーブルゾン」。
▲シアーブルゾン ¥2,990 / GU
¥2,990という手頃価格でありながらチープ感ゼロ。特にブラックカラーは程よい透け感で、今っぽさも実用性も両立してくれる名品なんです。そこで今回は、大人世代が“イタ見えせずに着映える”ためのおすすめコーデを紹介します。
肌見せバランスがポイント。濃色インナー×ボトムで作る洗練コーデ
インナーにタンクトップやキャミソールを合わせる場合は、肌の色が透けにくいダークトーンを選ぶのがおすすめ。フリルやレースといった甘めなディテールは避け、ストラップ部分が太めのデザインなら下着感も抑えられます。

ハリのある素材感を持つインナーをミニマルにまとめると、品の良さとモード感がアップ。ボトムは素材感の異なるアイテムを選ぶことで野暮ったさを排除し、洗練された印象に。
上品な印象を味方にプリントTやロゴTで遊び心をプラス
肌見せに抵抗がある方は、シアーブルゾンの上品さを活かして、プリントTやロゴTをインナーに合わせるテクニックも有効です。カジュアルなTシャツの遊び心をシアー素材が程よく中和してくれるので、大人の余裕を感じさせるスタイリングに。

今季、大人世代に密かな人気を集めているミッキーTシャツをあわせて、ボトムにスラックスを持ってくれば大人カジュアルの完成形に。このシアーブルゾンは裾がドロスト仕様になっているので、シルエットのアレンジも自在。さらに、短すぎず長すぎない絶妙な丈感で、どんなボトムとも相性抜群なのも魅力的です。
合わせるインナーやボトムの素材感に注意すれば、大人世代でも品よく旬のシアー素材を着こなすことができます。手頃な価格で高見えするGUのシアーブルゾンでデイリーコーデをアップデートしてみませんか?<text&photo:Hiromi Anzai>