お腹のぽっこり感や便通の滞りに悩んでいませんか? 実はそれ、腸内環境の乱れが原因かもしれません。そんな時に取り入れたいのが、腹筋と腸を同時に刺激できるヨガの簡単ポーズ【パヴァナムクターサナ(ガス抜きのポーズ)】。
パヴァナムクターサナ(ガス抜きのポーズ)
(1)床に仰向けになって、股関節から上げるイメージで両脚を持ち上げ、両手で両脚を抱える
(2)首を持ち上げ、ひざと鼻をつけるような状態でゆっくり3~5呼吸(約30秒間)キープする

▲首を上げてツラく感じる方は首を上げずに行ってみてください。一方、太ももと胸をくっつけることが難しい方は“両手でひざを持つ形”でOKです
これを1日1セット~、無理のない範囲で実践しましょう。なお、期待する効果をきちんと得るためには「太ももとお腹を押し合うイメージで腹式呼吸を行うこと」がポイント。お腹の巡りを良くすることは全身のデトックスとしても最適なので、ぜひ習慣化して体の内側からキレイをめざしていきましょうね。<ヨガ監修:Minami(インストラクター歴4年)>