下半身太りやたるみが気になりはじめたら、見直したいのが“筋力”と“姿勢”。そこで今回は、ピラティスの要素を取り入れた【スクワット】で、体幹を意識しながら効率よく下半身を引き締める方法を紹介します。

たった1日10回で代謝UPに効果的ですし、スッキリ美脚も夢じゃありません!

スクワット

(1)直立して、両脚を握りこぶし1つ分開き、両腕を斜め前に出す

代謝UPも美脚づくりも叶う!1日10回【下半身の引き締めに効...の画像はこちら >>

(2)息を吸い、息を吐きながらお尻を突き出すように、両脚を脚の付け根から曲げ、息を吸いながら(1)の姿勢に戻る

代謝UPも美脚づくりも叶う!1日10回【下半身の引き締めに効く】簡単ピラティス式スクワット

これを“1日あたり10回を目標”に実践します。なお、期待する効果をきちんと得るためには「重心を前後に傾けないこと」、「腰を反らさないこと」、「つま先より前にひざを出さないこと」の3つがポイントです。やるやらないで体型に大きな違いが出るので、ぜひ習慣化してみてくださいね。<ピラティス監修:Minami(トレーナー歴4年)>

編集部おすすめ