信じていた彼の浮気。その“きっかけ”が、実はあなたの日常のささいな言動やすれ違いに潜んでいることもあるのです。

そんな時、多くの女性が「まさか、こんなことで?」と感じるでしょう。そこで今回は、男性が浮気に走ってしまう意外な引き金と、そこに至るまでの心の動きを解説します。

彼女から“思いやり”が感じられなくなったとき

交際期間が長くなると、お互いに対する気遣いや優しさが当たり前になってしまうもの。彼氏に対して初めのころのような思いやりや優しさを見せなくなってしまっていませんか?この状態で「彼女よりも自分に優しくしてくれる女性」と出会ってしまうと、男性は心が傾いてしまう可能性が高まるのです。

デートに“ときめき”がなくなったとき

恋愛初期は特別なデートプランを考えたり、お互いに驚かせようと工夫を凝らしたりするものですが、時間の経過とともに、いつもの場所、いつもの過ごし方に落ち着いてしまいがち。この“いつも”の繰り返しが、関係をマンネリ化させ、新鮮な刺激を求める気持ちを芽生えさせてしまいます。

恋人ではなく“親友”のように感じ始めたとき

交際期間が長くなってくると、恋人というよりも親友のような関係性に変化してしまうことがあります。そうなってくると、男性はあなたのことを異性としての意識しなくなってしまい、「女性」として見る目が薄れてしまうのです。そこに新たな女性との出会いがあれば、無意識のうちに惹かれてしまうのも、ある意味では自然な流れなのかもしれません。

浮気防止の最も効果的な方法は、交際当初の「好き」という気持ちをキープするための小さな工夫を重ねていくこと。そうすれば、あなたの大切な恋を守れますし、彼との関係をより深く、揺るぎないものに育てていけるはずですよ。

編集部おすすめ