恋愛において、彼氏が彼女に対して「鬱陶しい」と感じ始めると、急速に心が離れていくもの。では、どんな行動が男性をそう感じさせるのでしょうか?そこで今回は、男性が心の中で彼女のことを「鬱陶しい」と感じる瞬間を紹介します。

詮索・束縛・監視

「今どこにいるの?」「誰と会ってるの?」「何時に帰ってくるの?」といった質問をひんぱんにしていませんか?確かに心配な気持ちはわかりますが、詮索・束縛・監視は男性にとって大きなストレスとなります。きっと男性は「何をしても疑われる」と感じるようになるので、少しずつ彼女と距離を置こうとするようになるでしょう。

何でも彼に“許可”を求める

「友達と食事行っていい?」「この服買っていい?」と男性に何でも“許可”を求めるような関係になっていませんか?男性は女性からこのような行動をされるようになると、まるで「親」のような立場に置かれた気分になります。恋愛関係において対等な関係を望んでいる男性は多く、許可を求めなくてもいい場面では自己責任で判断する習慣をつけましょう。

常に連絡してくるように求める

「返信遅い」「既読スルーした」と過剰に反応したり、数時間連絡がないだけで不安になったりしていませんか?男性は1つのことに集中すると、連絡が疎かになることも珍しくありません。常に即レスを求めたり、「なんで返信くれなかったの?」と責めるような言葉を使うと、彼は「連絡するのが義務」と感じて、彼女との関係が息苦しくなっていきます。

「好き」という気持ちが強すぎてやってしまう行動だとしても、今回紹介した行動は男性との関係性を崩すきっかけになりかねないので、少し客観的に自分の彼氏への対応を見つめ直してみてくださいね。

編集部おすすめ