年齢とともに気になってくる「顔まわりのもたつき」や「髪型の重さによる老け見え」。そんなお悩みを解決しながら、大人の魅力も引き出してくれるのが、小顔効果のあるショートヘアです。
小顔に見せたいなら“サイドパート”が正解!
顔の横幅を自然にカバーしてくれるのが「斜め前髪」。中でもおすすめは、黄金バランスのサイドパートです。おでこを少し見せることで顔全体が縦に引き締まり、自然とほっそり見せてくれます。
ポイントは、
・分け目はセンターより少し内側にずらす
・前髪は眉が隠れるくらいの長さをキープ
・分け目はくっきりさせず、ふんわりと流すように仕上げること
さらに前髪の根元を軽く持ち上げて乾かすと、目元に立体感が出て、表情まで明るく見える効果も。重たい前髪を避けることで、顔のたるみ感や重心の低さがカバーされ、“老け見え”を自然に防止できます。
若々しさを引き出す“美シルエット”でアカ抜けを実現
トップにふんわりとボリュームを持たせ、襟足をすっきりと引き締めた“美シルエット”は、大人のショートヘアに欠かせないスタイル。顔まわりに立体感が生まれることで、フェイスラインがシャープに見え、小顔効果と若見えの両方を叶えてくれます。

このバランスを意識するだけで、髪全体の重心が上がり、リフトアップしたような印象に。のっぺり見えしやすい髪型でも、自然なメリハリが加わって、ぐっと垢抜けた雰囲気に仕上がります。スタイリングは、毛先にバームやワックスを軽くなじませて、指先でつまむように動きを出すのがコツ。簡単なのに抜け感とこなれ感が生まれ、“今っぽさ”を自然に引き出せるのが魅力です。
\ほんの少しの工夫で、“老け見え”は防げる/
髪型ひとつで、顔の印象は驚くほど変わります。「年齢に合わせて落ち着いた髪型を」と思いがちですが、ほんの少しの工夫で“若々しさ”と“大人の魅力”は両立可能。