ウエストまわりのお肉が気になる…そんなときは、“たった1分”の簡単ヨガでリセットしてみませんか?そこで今回は、骨盤まわりと背中の筋肉をじんわり刺激し、くびれづくりに役立つヨガの簡単ポーズ【セツバンダアーサナ(橋のポーズ)】を紹介。仰向けのままでできるので、運動が苦手な方でも安心。
セツバンダアーサナ(橋のポーズ)
(1)床に仰向けになってひざを立て、握りこぶし1つ分ほどの間隔で両脚を開く
(2)腰を天井方向にできる限り浮かせる
(3)下についた両手を背中の真後ろで組み、腰の位置をゆっくり3~5呼吸(約30秒間)キープする
※実践時に体勢がツラい場合は、体の下で手を組まず、手のひらで体を支える形でOKです
ポーズのキープが終わったら、ゆっくり(1)の姿勢に戻します。なお、期待する効果をきちんと得るためには「ポーズをキープする際にひざの真下にかかとを置いて、ひざが開かないようにすること」がポイント。ぜひお腹の“くびれ”を取り戻すべく、習慣化してみてくださいね。<ヨガ監修:TOMOMI(インストラクター歴3年)>