2024年春。沖縄のオリオンビールが、沖縄県産の果実を使ったフルーツワインを新発売。
沖縄ワイン、美味しさの秘訣
沖縄の原料を知り尽くしたソムリエが素材選びから醸造までを手がけ、白ブドウ果汁と糸満市で生産されたパッションフルーツピューレを使って醸造した、夏にピッタリの味わいです。
▲オリオンビールが初めて作ったワイン
軽やかでフルーティーな味を実現するため、発酵後期のもろみにパッションフルーツピューレを漬け込む “Macération Fruits(マセラシオン・フリュイ)製法” を採用。香りを最大限に引き出した果実感溢れるフレッシュなフルーツワインに仕上げています。

▲Southern Cross Winery(サザンクロスワイナリー) パッションフルーツ ¥2,970(税込)
羅針盤をモチーフにしたロゴマークに、ワイナリーから見える南十字星を名前にしたサザンクロスワイナリー。沖縄県内にあるスーパーマーケットのほか、公式サイトでも販売。化粧箱も用意され沖縄旅行のお土産にもおすすめです。

▲パッションフルーツの爽やかな甘酸っぱさと、キリっと飲める辛口の余韻
南国発のワインだけに、ボトルごとキンキンに冷やすのが美味しさの秘訣。ほんのりと甘く爽やかな香りが広がるさっぱりとした味わいです。ソーダ割にすればカクテルとしても楽しめます。
沖縄生まれの軽やかでフルーティーなワイン「Southern Cross Winery パッションフルーツ」。