恋愛関係が長く続くと、どうしても彼氏へ不満を覚える場面も増えていくでしょう。そして、始めは「ちょっとしたこと」と思っていた癖や行動が、いつの間にか大きなストレスになっていて、一気に破局へと傾くことも。

そこで今回は、彼との関係を修復するための「心の整え方」を紹介します。

視点をリセットする

不満が募ると、どうしても「あれもダメ、これもダメ」と彼の気に入らない部分ばかりに目がいってしまうもの。そんなときこど、視点をリセットしましょう。一度深呼吸して、彼の魅力や長所をあらためて思い出すのです。「最初に好きになったのはどんなところ?」「彼にしかない魅力は?」と自問自答してみてください。

比較グセをやめる

SNSで友達のキラキラカップル写真を見て「私の彼氏はこんなことしてくれないのに…」なんて思ったことはありませんか?意外と不満の原因は、友達カップルとの比較や理想像とのギャップということも。なので、まずは比較グセをやめましょう。静かな時間を共有できる安心感や、お互いの趣味を尊重できる関係性など、自分たちならではの良さを見つけるのです。

気になる部分を伝えて関係改善のきっかけに

もちろん、本当に気になる部分は彼に伝えることも大切。でも、すべてを一度に変えようとするのではなく、「こうしてくれたらうれしい」というポジティブな伝え方で、1つずつ改善していくのがコツです。同時に、彼の良いところを見つけたらすぐに褒める習慣をつけると、お互いの関係がどんどん良くなっていくでしょう。

彼への不満を覚えた瞬間は、実は関係を見つめ直す絶好の機会。ぜひ2人の関係を深めるきっかけに変換してみてくださいね。

編集部おすすめ