彼氏ができると、長年の男友達とどのように付き合っていくべきかは悩みどころの1つ。「平気だよ」と言ってくれる彼氏もいるでしょうが、その言葉の裏には複雑な感情が隠れているケースもあるでしょう。
「平気だよ」の裏には不安も潜んでいる
「全然平気だよ」と言いながらも、彼氏の多くは内心「本当に友達関係というだけ?」という不安を抱えているもの。特に「一緒にいると楽しそう」「LINEのやり取りが頻繁」という状況だと、その不安は大きくなるばかりでしょう。なので、その男友達との関係性や付き合いの経緯を自然な形で話して、彼の不安を和らげることが必要です。
男友達と“2人きり”になってほしくない
表向きは「平気だよ」と言っている男性であっても、彼女が男友達と“2人きり”になってほしくないのが本音。特に夜の食事や長時間の外出など、デートのような状況は彼の心に引っかかるものです。これは「男友達もきっと彼女の魅力に気づいているはず」という前提があるからなので、なるべくグループで会うようにしたり、時には彼氏も交えた場を作ったりしましょう。
男友達との関係はできるだけオープンにしてほしい
彼氏が最も安心するのは、男友達との関係に「秘密がない」と感じられること。「誰と」「どこで」「何をするか」といった基本情報をオープンにしておくだけで、彼の不安は大きく軽減します。大切なのは、隠し事をしていないという安心感。逆に「なぜそんなことを気にするの?」と反発すると、かえって彼氏の疑念が深まることもあるので、要注意です。
彼氏の「平気だよ」という言葉を鵜呑みにせず、でも過剰に気を遣いすぎないよう、バランス感覚を養うことで健全な恋愛関係を育んでいきましょうね。