家族と仲が良い男性は好印象。でも、その距離が近すぎると「ちょっと心配…」と感じることもありますよね。

そこで今回は、恋愛関係に進む前にチェックしておきたい、「マザコン度」が高い男性の特徴を紹介します。

何かあるとすぐ「母親に相談」する

悩みごとができたとき、男性は誰に頼るかを観察してみましょう。問題に直面したときに「まず母親に相談してみる」と言う男性は、かなりマザコン度が高い可能性があります。そういう男性は、重要な決断の場面でも“母親優先”になってしまうおそれがあるでしょう。

不満があると「うちの母親は~」と比較する

彼女の言動や家事スキルなどに対して、「俺の母親だったらもっと〇〇してくれた」と言うような発言が出るなら要注意。思い出話の中に母親が登場するのは自然なことですが、彼女と母親を比較して評価するのはマザコン度の高さの表れです。そういう男性は、総じて女性の価値を“母親基準”で測るところがあります。

「母親との予定」を最優先にする

たとえばデートの約束をしていても、「その日は母親に用事を頼まれたから」と約束を後回しにする男性にも要注意。親孝行は素敵ですが、無意識のうちに「母>彼女」になっている様子があるなら、少し距離感を見直す必要があります。

今回紹介したチェックポイントを参考に、気になる彼の「母親との距離感」を観察してみてください。バランスの取れた関係が築けそうかどうか、きっと見極めるヒントになるでしょう。

編集部おすすめ