「最近スマホを手放さない」「LINEの雰囲気が変わった」——そんなちょっとした違和感があるなら、浮気の可能性を疑ってもいいかも。浮気中の男性は、罪悪感やバレたくない心理から、つい“行動”や“言動”に変化が出てしまうものです。

そこで今回は、そんな“無意識のサイン”を紹介します。

スマホを手放さなくなった=見られたくないものがある

以前は無頓着だった彼が、スマホをトイレやお風呂にまで持ち込むようになったら要注意。通知や履歴を見られたくないという意識が強くなっている証拠です。画面を下向きに置く、急にロックをかけ始めた…そんな小さな変化にも敏感になってみてください。

LINEの文体やスタンプに“誰かの影”が見える

言葉遣いや絵文字のチョイスがガラッと変わったら、それは浮気相手の影響を受けているサインかも。「急にかわいいスタンプを使い始めた」「語尾に♡をつけるようになった」など、以前の彼とは違うトーンになっていないかはチェックポイントです。

会う予定がない日に「今日って何してる?」と聞いてくる

会う予定はないのに、やけにあなたの予定を確認したがるようになったら、それは“鉢合わせ回避”のためかも。浮気中の男性は、彼女と遭遇しないように慎重に行動するもの。「なんでそんなに気にするの?」と軽く探りを入れてみるのも手です。

浮気中の男性は、隠しているつもりでもどこかに“ボロ”が出るもの。信頼を大切にしつつも、小さな違和感を見逃さないことが、自分を守る第一歩ですよ。

編集部おすすめ