「なんだか痩せた?」そんな言葉がもらえる体づくり、実は1日1分から始められるんです。今回紹介するのは、ウエスト引き締めに効果的なヨガの簡単ポーズ【ウシュトラーサナ(ラクダのポーズ)】。

お腹まわりの筋肉を刺激しながら姿勢も整うので、見た目の印象がぐっと引き締まります。

ウシュトラーサナ(ラクダのポーズ)

(1)ひざ立ちをして脚を腰幅くらいに開いてつま先を立てる

(2)そのまま手で足首を持って体を後ろに反る

(3)胸を開けるところまで開き、ゆっくり3~5呼吸(約30秒間)キープして元の姿勢に戻す

期待する効果をきちんと得るためには、体を倒し切った時に「胸を開き、リラックスした状態で首の位置をキープすること」がポイント。首に力が入りすぎた状態にならないように注意して実践しましょう。また、特に腰に大きく負荷のかかるポーズなので「腰を痛めている時は行わない」ようにしてくださいね。<ヨガ監修:TOMOMI(インストラクター歴3年)>

編集部おすすめ