「脚がむくんでパンパン…」「下半身ばかり太る」そんな悩みの原因は、実は“股関節の硬さ”かもしれません。そこで今回は、脚のラインがスッキリ整うヨガの簡単ポーズ【トカゲのポーズ】を紹介。

股関節まわりをじんわりほぐすことで、巡りが良くなり、むくみやすさも軽減。太ももやお尻、ふくらはぎの引き締めにも効果的です。

トカゲのポーズ

(1)床に四つん這いになり、手を肩の真下に、ひざを腰の真下に置く

むくみ・下半身太りをまとめて解消!1日1セット【股関節ほぐし...の画像はこちら >>

(2)息を吸いながら、左脚を大きく前に一歩踏み出す

むくみ・下半身太りをまとめて解消!1日1セット【股関節ほぐし&脚全体を引き締める】簡単ポーズ

(3)息を吐きながらひじを直角に曲げて上半身を倒していき、この姿勢でゆっくり3~5呼吸(約30秒間)キープする

むくみ・下半身太りをまとめて解消!1日1セット【股関節ほぐし&脚全体を引き締める】簡単ポーズ

▲余裕のある人は前方に踏み出した脚のひざを外に向けると、股関節の動きをさらに大きくすることができます

(4)息を吸いながら、上半身を上げて左脚を元の位置に戻す

むくみ・下半身太りをまとめて解消!1日1セット【股関節ほぐし&脚全体を引き締める】簡単ポーズ

(5)息を吐きながら、床に両手、頭、ひざからつま先をつけて背中を伸ばしていき、伸ばしきったら(1)の姿勢に戻って反対側の脚も同様に行う

むくみ・下半身太りをまとめて解消!1日1セット【股関節ほぐし&脚全体を引き締める】簡単ポーズ

股関節周りは普段なかなか大きく動かさないので、最初は難しく感じるかもしれませんが、慣れてきたらスムーズに行えるようになります。簡単にむくみ対予防できる上に脚の引き締めまで叶うので、ぜひ習慣化してくださいね。<ピラティス監修:KEI(インストラクター歴3年)>

編集部おすすめ