「太ももが太くてパンツが似合わない」「O脚で脚のラインが気になる」——そんな人におすすめなのが、寝ながらできるピラティスの簡単エクササイズ【レッグアブダクション】。横向きで脚をゆっくり上げ下げするだけで、太ももの外側を引き締め、脚の歪み予防にもアプローチ。

テレビを見ながらでもできるから、毎日の習慣にしやすく、気づけば脚がスラリ。続けるほど美脚に近づくシンプルエクササイズです!

レッグアブダクション

(1)左脚を下にして横向きに寝て、左肩の真下に左ひじを置いて上半身を起こす

たった1セットで太ももサイズダウン!O脚予防【スラッと美脚を...の画像はこちら >>

(2)右脚を左脚の前に出してひざを曲げる

たった1セットで太ももサイズダウン!O脚予防【スラッと美脚をめざす】簡単エクササイズ

(3)息を吸い、息を吐きながら左脚を上下に20回動かす

たった1セットで太ももサイズダウン!O脚予防【スラッと美脚をめざす】簡単エクササイズ

▲上半身をしっかりひじで支えて内ももに負荷がかかっていることを意識しましょう。また、脚を上げる際は、できる限りの高さまで真上に上げると最大の効果を発揮します

反対側も同様に行います。なお、期待する効果をきちんと得るためには「腰を反らせることなくお腹の位置をキープすること」がポイント。腰が反ってしまってお腹の位置が下に落ちてしまうと、太もも内側に負荷がかからなくなってしまうので注意してくださいね。<ピラティス監修:KEI(インストラクター歴3年)>

編集部おすすめ